ツムツム最新情報やイベントリーク全まとめ
■ツム図鑑&ランキング
最強ツム|序盤に強いツム
コイン稼ぎツム|序盤のコイン稼ツム
プレミアムツム|ハピネスツム
■ピックアップ
最強タッチペン|ルビー無料企画
ツムツム ベル〈チャーム〉のスキル評価&使い方!横ライン消去スキル
スポンサーリンク
ツムツム2020年2月の新ツム第1弾ですが、美女と野獣から「ベル〈チャーム〉」が登場!初のチャーム付きツムになっており強いでしょうか?早速、高得点のコツ、コイン稼ぎなど評価していきます。

ツムツムの6周年を記念して、新機能チャームが付いた「ベル」が登場します。
書籍チャームを持ったベルになっており、本好きベルを演出しています。
スキルは、横ライン消去スキルと一般的ですが、チャーム機能によりツムの種類が減少するので、非常につなげやすくスコアを出しやすいです。
また「ツム5→4」アイテムを使えば画面上3種類になり、ガンガン消して爽快感アップですね!
ベル〈チャーム〉ってどんなキャラ?

ベルですが、映画「美女と野獣」に登場したヒロインです。
美女と野獣と言えばディズニーの中でも人気がある作品の一つで、ディズニー映画の他にも実写やミュージカルなどいろいろな派生作品が登場しています。
ツムツムでも、今回で4回目の登場となり人気キャラぶりがわかりますね!
今回は、青いリボンをつけて、本を持っていますし、一番最初の貸本屋に通っているベルがモチーフになってますね。
ベル〈チャーム〉の入手方法
- 登場BOX:プレミアムBOX
- 登場日:2020年2月1日〜2月29日(期間限定)
- 曲付き:曲なし
2月スイーツギフトイベントで有利に利用出来ます。
ベル〈チャーム〉ですが、ツムツム2月スイーツギフトイベントで利用することでキャラクターボーナスをもらえ有利に利用出来ます。
ベル〈チャーム〉のステータス
| 出現BOX | プレミアムBOX |
|---|---|
| スキル種類 | 横ライン状にツムを消すよ |
| スキル発動の必要数 | 18 |
| 初期スコア | 40 |
| スコアの上がり幅 | 21 |
| 最大スコア | 1069 |
| スキルレベル1 | 効果範囲:SS |
| スキルレベル2 | 効果範囲:S |
| スキルレベル3 | 効果範囲:M |
| スキルレベル4 | 効果範囲:L |
| スキルレベル5 | 効果範囲:LL |
| スキルレベル6 | 効果範囲:3L |
| SLV6までに必要なツム数 | 36 |
| ツムの分類 | 女の子、茶色、まゆ毛、まつ毛、毛のはねた、耳が丸い、ほっぺが赤い、毛を結んだ、リボン、プリンセス、イニシャルB、横ライン消去 |
|---|
ベル〈チャーム〉のスキルMAXに必要なツム数
| レベル | ツムの必要数 |
|---|---|
| 1→2 | 1個 |
| 2→3 | 2個 |
| 3→4 | 4個 |
| 4→5 | 8個 |
| 5→6 | 20個 |
プレミアムBOXのツムですが、スキルMAXまでに必要なツム数が異なり、いくつかのタイプがあります。下記記事でまとめていますので参考にしてください。
【最新更新】ツムツムでスキルマ(レベル6)に必要なツム必要数
チャーム付きツム共通

チャーム付きツムですが、マイツム以外に互換のあるチャームツムが降ってきて、マイツムと一緒にチェーンすることができます。
本来5種類ですが、サブツム1種がチャームに変わるため実質4種類になり、チェーンしやすくなります。
また「ツム5→4」アイテムを使うことで、画面上3種類にすることが可能で、さらにスコアやコイン稼ぎをしやすくなります。
チャームもスキルゲージがたまる!
チャームもマイツムと同じ認識なので、消してもスキルゲージがたまります。
また数もマイツムとしてカウントされるので、ツムスコアもたまり、マイツムミッションでも使いやすいです。
5→4アイテムで3種類に!
ツム5→4アイテムを使うことで、プレイ中のツムを3種類にすることができます。
よりチェーンしやすくなるので、コインが稼ぎやすく、また10チェーンを狙ってタイムボムを作ることもできます。
ベル〈チャーム〉のスキルってどんな感じ

ベル〈チャーム〉のスキルですが、「横ライン状にツムを消すよ」になっており、定番スキルです。
画面中央の横ラインスキルなので、初心者でも使いやすく、ツムが詰まっている場所なので、消しムラも少なく安定して消せます。
チャーム付きツムなので必要数が18と多めですが、スキルレベルを上げて、「ツム5→4」アイテムを併用すれば、それほど重く感じずスキルループ的な動きも可能です。
難しい使い方はないので、マイツムを中心に消してどんどんスキル発動していきましょう。
スキル特徴
ベル〈チャーム〉のスキル発動数は、チャーム付きなので18とやや多くなってます。

スキルを発動すると貸本屋で本を選ぶベルが登場します。

ベルが左から右側に移動して中央横ラインにツムを消去します。

中央部分を横ラインに消去し、ボムなどの巻き込みもないので、毎回同じぐらい消去量で安定しています。
スキルレベルによる消去数の違い
| SLV1 | 18〜20個 |
|---|---|
| SLV2 | 20〜23個 |
| SLV3 | 23〜26個 |
| SLV4 | 25〜28個 |
| SLV5 | 27〜30個 |
| SLV6 | 28〜32個 |
ベル〈チャーム〉ですが、SLV1では18〜20個消して期待したのですが、伸び率がなくSLV6でも28〜32個程度しか消しません。
この威力で必要数18は多く感じますが、チャーム付きツムの中では必要数が少なく、スキルが軽く威力低め的なツムのチャーム版になります。
ツム5→4のアイテムを併用すると、画面上のチャームの数も増えるので、必要数18でも重く感じず、わりとスキルループ的な動くも可能です。
高得点のコツ@ツム5→4アイテムを使おう!

チャーム付きツムの最大の特徴は、最初から4種類で始めることができることですが、「ツム5→4」アイテムを使うことで3種類にすることができます。
本来はアイテムを使わなくても使えるツムって感じですが、その分、スキル必要数も増えているので、「ツム5→4」を使うことで本来の強さが発揮できます。
高得点のコツAタイムボムを狙おう!

「ツム5→4」を使うことで、画面上3種類になり、非常にチェーンしやすくなります。
10チェーン付近を狙うことでタイムボムが出やすくなるので、なるべく長いチェーンを心がけてつないでいきましょう。
ベル〈チャーム〉のツムスコア
ベル〈チャーム〉のツムスコアですが、初期40と低いですが、上り幅が21あり、LV50で1069まで上昇します。
平均よりもやや上なので、メインで使う場合は、一緒に育てておきましょう。
スキル参考動画【YouTube】
SLV1の参考動画
SLV6の参考動画
ベル〈チャーム〉の評価
ツムの長所
ベル〈チャーム〉ですが、チャームツムの中では必要数が少なく、スキルレベルを上げることでスキルループ的な使い方が可能です。
消去量は抑え目ですが、その分数をこなせるので、爽快感がありますね!
「ツム5→4」アイテムを使えば、バシバシスキルを使えるので、ストレス解消にはもってこいです!
またスキル発動ミッションの他に、チャーム機能を生かすことで、マイツムミッションやチェーンミッションでも応用が可能で、イベントなどでも活躍できますね!
ツムの短所
ベル〈チャーム〉ですが、チャームツムの中では必要数は少なめの設定ですが、それでも他のツムに比べ重めに設定されているので、チャーム本来の機能を生かすには、結局「ツム5→4」アイテムが必要になります。
「ツム5→4」を使ってスキルループでコイン稼ぎできればよいのですが、消去量がそこまで伸びず、コイン稼ぎツムとしても難しいです。
チャーム機能自体は面白いので、今後に期待ですね!
| 成長スピード | バランス |
|---|---|
| スコア獲得評価 | ★★★☆☆ |
| コイン稼ぎ評価 | ★★★☆☆ |
| 使いやすさ | アイテムが必要で中級者向け |
| レア度 | 期間限定でレア |
| 総合評価 | SSクラス |
2020年2月の新ツム一覧
無料でルビーをたくさん増やす裏ワザがあるんです!
ルビーでお困りの方、無料でルビーを獲得出来る裏ワザはご存じですか?
マジ?って方は今すぐチェックしてみてください!無料で結構ルビーが貯まりますよ!





