ツムツム最新情報やイベントリーク全まとめ
■ツム図鑑&ランキング
最強ツム|序盤に強いツム
コイン稼ぎツム|序盤のコイン稼ツム
プレミアムツム|ハピネスツム
■ピックアップ
最強タッチペン|ルビー無料企画
ツムツム アーシャのスキル評価&使い方!3種類の別スキル!
スポンサーリンク
ツムツム2023年12月新ツム第2段ですが、ウイッシュより「アーシャ」のが登場!早速、高得点のコツ、コイン稼ぎなど評価していきます。

2023年12月の新ツム第2段ですが、ウイッシュよりアーシャが登場します!
てっきり今月の新ツムと思いきや新ツム第2段でアーシャのみでしたね。
いずれバレンティノやスターも登場して欲しいですね。
常駐ツムなので期待できなそうと思いきや3種類スキルになっており、1つ1つ強力スキルです。
結構期待できますので、早速評価していきます!
アーシャとは?

アーシャですが、ディズニー100周年記念「ウイッシュ」に登場する主人公の女の子です。
願いが叶う魔法の王国「ロサス王国」を舞台に、相棒の子ヤギのバレンティノ、空から舞い降りた謎のスターと一緒に王様から国民の願いを取り戻す旅にでます。
映画自体は、ディズニー100周年記念ってことで、ものすごく力を入れており、何よりスターが可愛すぎますね!
絶対の今後人気が出そうなキャラです。
アーシャの入手方法
- 登場BOX:プレミアムBOX
- 登場日:2023年12月7日〜(常駐ツム)
- 限定仕様:ボイスのみ期間限定
12月「スノードームをつくろうイベント」で有利に利用出来ます。
サンディ・クローズですが、12月「スノードームをつくろうイベント」で利用することでキャラクターボーナスをもらえ有利に利用出来ます。
ツムツム2023年12月スノードームをつくろうイベント攻略と景品報酬まとめ
ツムツム2023年12月スノードームをつくろうイベントの全報酬まとめ
ツムツム2023年12月スノードームをつくろうイベントのキャラクターボーナス一覧
アーシャのステータス
| 出現BOX | プレミアムBOX | 
|---|---|
| スキル種類 | スキルを使うたびに3種類の効果が順に出るよ | 
| スキル発動の必要数 | 15 | 
| 初期スコア | 60 | 
| スコアの上がり幅 | 20 | 
| 最大スコア | 1040 | 
| スキルレベル1 | 効果:SS | 
| スキルレベル2 | 効果:S | 
| スキルレベル3 | 効果:M | 
| スキルレベル4 | 効果:L | 
| スキルレベル5 | 効果:LL | 
| スキルレベル6 | 効果:3L | 
| SLV6までに必要なツム数 | 36 | 
| ツムの分類 | 女の子、茶色、黒色、まゆ毛、まつ毛、耳が丸い、ほっぺが赤い、友達を呼ぶスキル、ボムを出す、画面中央消去スキル、消去系スキル、イニシャルがA | 
|---|
アーシャのスキルMAXに必要なツム数
| レベル | ツムの必要数 | 
|---|---|
| 1→2 | 1個 | 
| 2→3 | 2個 | 
| 3→4 | 4個 | 
| 4→5 | 8個 | 
| 5→6 | 20個 | 
プレミアムBOXのツムですが、スキルMAXまでに必要なツム数が異なり、いくつかのタイプがあります。下記記事でまとめていますので参考にしてください。
【最新更新】ツムツムでスキルマ(レベル6)に必要なツム必要数
アーシャのスキルってどんな感じ

スキル:スキルを使うたびに3種類の効果が順に出るよ
アーシャのスキルですが、スキル発動数は15と標準的で、3種類のスキルが順番に発動するスキルです
スキルを発動すると、
「1回目」:1種類のツムが大きくなるよ
「2回目」:1種類のツムが輝いてつなぐとまわりも消すよ
「3回目」:画面中央のつむを消してボムが1〜3つでるよ
以上の3つのスキルが順番に発動します。
1回目のスキル
「1回目」⇒ランダムでツムが大きくなるよ

1回目のスキルですが、「ランダムで大きくなるよ」です。
スキルレベルによる変化は少なく、SLV1で2体ほどですが、SLV6で4体ぐらい出し。
どのツムが変化するかはランダムになっており、変化数は、スキルレベルによって変化します。
ただ、SLV1で2個ぐらい出て、SLV6でも4個なのでそれほど変わりません。
スキルレベルによる消去数の目安
| SLV1 | 1〜2個 | 
|---|---|
| SLV2 | 2個 | 
| SLV3 | 2〜3個 | 
| SLV4 | 3個 | 
| SLV5 | 3〜4個 | 
| SLV6 | 4個 | 
2回目のスキル
「2回目」⇒1種類のツムが輝いてつなぐとまわりも消すよ

2回目のスキルですが、「1種類のツムが輝いてつなぐとまわりも消すよ」になっており、ナミネのようなスキルになってます。
スキル発動をするとランダムで光ったツムに変化させます。(マイツム含む)
このツムは、まわりを巻き込んで消すことが可能で、さらに少し離れていてもチェーンでつなぐことができます。
範囲はスキルレベルによって変化しますが、SLV1から結構広いので、囲むようにチェーンすることで画面上のツムをほど消せます。
コインのプラス補正が1.3倍入っており、コインが入りやすい
3回目のスキル
「3回目」⇒画面中央のつむを消してボムが1〜3つでるよ

3回目のスキルですが、「画面中央のつむを消してボムが1〜3つでるよ」になっており、メインとなるスキルです。
中央消去スキルはスキルレベルによって変化し、その後に出るボムは1〜3個ランダムで出現します。
ボムの種類もランダムで、マジカルボムの時もあれば、タイムボムやスコアボムも出現します。
コインのプラス補正が1.8倍入っており、コインが入りやすい
スキルレベルによる消去数の目安
| SLV1 | 15〜18個 | 
|---|---|
| SLV2 | 19〜23個 | 
| SLV3 | 23〜26個 | 
| SLV4 | 26〜29個 | 
| SLV5 | 29〜33個 | 
| SLV6 | 34〜37個 | 
画面中央消去としては威力は高いですが、3回に1回なので、その辺を考慮した威力になってます。
アーシャのツムスコア
アーシャのツムスコアですが、初期60で上り幅が20なので、LV50で1040まで上昇します。
全体的にみると平均よりやや上のスコアですが、期間限定ツムなので育てるのは後回しで良さそうです。
スキル参考動画【YouTube】
SLV6の参考動画
アーシャの評価
ツムの長所
■大ツムやコイン稼ぎ、スコアミッションで利用できる。
■常駐ツムとしては強く、ツムスコアと安定している
ツムの短所
■3回に1回のスキルなので混乱しがち
■タイムボムの出る出ないでスコアが変わるので安定しない
総合評価
アーシャですが、常駐ツムとしては強くて、SLV1から活躍できるツムですね。
3種類のスキルを使いこなす必要があり、結構混乱しますが、1つ1つのスキルは威力が強く、スコアもコイン稼ぎも結構できます。
1回目のスキルで大ツムを出せるので大ツムミッションでも利用できますし、汎用性は結構高いですね。
常駐ツムなので無理に育てる必要はありませんが、持っているツムが少ない初心者の方なら、序盤用ツムとして結構使えますね。
| 成長スピード | 早熟型 | 
|---|---|
| スコア獲得評価 | ★★★☆☆ | 
| コイン稼ぎ評価 | ★★★☆☆ | 
| 使いやすさ | 3種類のスキルで使いにくい | 
| レア度 | 常駐ツムで育てやすい | 
| 総合評価 | SS+ | 
2023年12月の新ツム一覧
無料でルビーをたくさん増やす裏ワザがあるんです!
ルビーでお困りの方、無料でルビーを獲得出来る裏ワザはご存じですか?
マジ?って方は今すぐチェックしてみてください!無料で結構ルビーが貯まりますよ!







