ツムツム2025年7月キングダムハーツイベントのワールド6の全攻略&オススメツム

 

スポンサーリンク

 

ツムツムの2025年7月キングダムハーツイベントのワールド6(存在しなかった世界)の全ミッションの攻略とそれぞれのオススメツムをご紹介します。

 

ツムツム2025年7月キングダムハーツイベントのワールド6の全攻略&オススメツム

 

7月キングダムハーツイベントの全攻略記事はこちら

 

イベント攻略&カードクリア記事はこちら
ワールド1 ワールド2 ワールド3
ワールド4 ワールド5 ワールド6
遊び方&攻略 報酬一覧 キャラボーナス一覧

 

ワールドクリア報酬

 

  • 5000メダル&プラチナピンズ

 

ミッション報酬

 

  • 6-4:レベルチケット×5
  • 6-8:3000コイン
  • 6-12:2000メダル
  • 6-16:3000コイン

 

ワールドエリア6のミッション目次

 

 

ワールド6のミッション攻略

 

6-1:コインを合計6000枚稼ごう

 

対応している有利ツム

 

7月の新ツム全員対応!

 

特に「ロクサス」がスキル威力が強くオススメです。

 

オススメツム

 

導く者モアナ

 

レイ&BB-8

 

ミッキー&ダッフィー(ペアツム)

 

ツムツム2025年7月キングダムハーツイベントのワールド6の全攻略&オススメツムダッフィー

 

パフュームアリス(チャーム)

 

ナミネ

 

カラフルミッキー&フレンズ(セット)

 

ジャック&サリー

 

キャプテンライトイヤー

 

ローズ・D・ブケイター

 

エルサ&オラフ(ペアツム)

 

野獣

 

ジェダイルークジェダイルーク

 

アナキン・スカイウォーカー

 

ガストン

 

エルサ>雪の女王エルサ

 

マレ邪悪な妖精マレフィセント

 

パイロットルーク&R4-D2(ペアツム)

 

スクルージ

 

ハム

 

バットハットミニーバットハットミニー

 

ジャファージャファー

 

スカー

 

フェスティバルミッキー(スキル5以上)

 

ガジェット(スキル3以上)

 

攻略コメント

 

合計ミッションなので繰り返し行えばクリアができます。

 

コイン900枚なので、合計で180万点ぐらい出せばクリアが出来ます。

 

特にツム指定もないので手持ちのツムでコイン稼ぎが得意なツムを使って挑みましょう。

 

ツムツム コイン稼ぎツムランキング【最強編とスキル1編】

 

 

6-2:友だちを呼ぶスキルのツムを使って1プレイで8回フィーバーしよう

 

対応している有利ツム

 

シオン

 

ロクサス

 

オススメツム

 

アニバーサリーミッキー

 

ツムツム2025年7月キングダムハーツイベントのワールド6の全攻略&オススメツムDisney100 ウッディ

 

ツムツム2025年7月キングダムハーツイベントのワールド6の全攻略&オススメツムDisney100 ミッキー&ドナルド(ペアツム)

 

Disney100 R2-D2

 

アイドルチップ

 

アイドルデール

 

カラフルミッキー&フレンズ(セット)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)

 

ラプンツェル&パスカル

 

ジェダイルークジェダイルーク

 

ピーターパン

 

クルーズラミレス

 

D23スペシャルミッキー

 

ウッディ保安官

 

警察官ジュディ

 

攻略コメント

 

友達を呼ぶスキルのツムを使って8回フィーバーする必要があります。

 

1プレイで8回なので、フィーバーを意識して、落ちついてプレイしないとクリアが難しいです。

 

確実にクリアするためには、スキルでフィーバーを出すツムを使うと確実です。

 

それ以外は、スキルレベルが高いツムやスキル威力の高い「マレウス」などがオススメです。

 

6-3:大きなツムを合計15コ消そう

 

対応している有利ツム

 

7月の新ツム全員対応!

 

オススメツム

 

ツムツム2025年7月キングダムハーツイベントのワールド6の全攻略&オススメツムクッキー・アン

 

サンディ・クローズ

 

アーシャ

 

スケアリー・ドレス マレウス

 

アリエル&フランダー(ペアツム)

 

サリー

 

スフレ

 

アリス

 

まきまきドナルドまきまきドナルド

 

ランピー

 

スペース・レンジャーバズ

 

スプリングミスバニー

 

ユーモラスドロッセル

 

ブー

 

ティモン

 

ベイマックス

 

ダンシングジーニー

 

だるまミッキー

 

マイク&サリー

 

ホリデースティッチ(チャーム)

 

プリンセスジャスミン

 

ラブリークラリス

 

攻略コメント

 

このミッションは必要数、大ツムを作るとクリアです。

 

大ツムは確実に出す方法は無く、7チェーン以上することで一定確率で上から降ってきます。

 

繰り返しツムを消していると降ってきますが、確実な方法としては、スキルで大ツムを出すツムを使うと簡単です。

 

上記のツムは、スキルで大ツムを出すツムなので、持っている場合は利用しましょう。

 

6-4:シャドウを合計72体やっつけよう

 

対応している有利ツム

 

7月の新ツム全員対応!

 

特に「ロクサス」がスキル威力が強くオススメです。

 

オススメツム

 

パフュームアリス(チャーム)

 

ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)

 

フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)

 

フィガロ(ボムスキル※移動可能)

 

モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ミスバニー(ボムスキル)

 

マリー(ボムスキル)

 

ティモシー(ボムスキル)

 

アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)

 

フラワー(タップスキル)

 

とんすけ(スキルが軽い)

 

パッチ(狙った場所を消せる)

 

ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)

 

ジェダイルークジェダイルーク(狙った場所を消せる)

 

シンデレラ(狙った場所を消せる)

 

クレオ(消去範囲が広く届きやすい)

 

フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)

 

オウル(チャーム)(ボムスキル)

 

攻略コメント

 

画面上にシャドウが登場するので直接スキルやボムを当てることで倒すことができます。

 

またフィーバー中に多く出現するのでスキル発動のタイミングをズラすことで多く消すことが可能です。

 

オススメツムとしては、ボム系スキルの「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」「フィガロ」でボムを移動できるので、ピンポイントで狙うことが可能です。

 

また「ラグビーミッキー(チャーム)」も画面中央スキルとボムを3つ出すので、消去範囲が広くオススメです。

 

チャームツムは全体的にチェーンしやすく使いやすいですね。

 

これらのツムを持っていない場合は、「モアナ」や「ホリデーマリー」「マリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。

 

スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、スキル中に何度も消せるタップスキルや「シンデレラ」「ジェダイルーク」でもクリアしやすいです。

 

6-5:1プレイでタイムボムを3コ消そう

 

対応している有利ツム

 

7月の新ツム全員対応!

 

オススメツム

 

ステラ・ルー

 

アリエル〈チャーム〉

 

クラシックミッキー(スキルで出やすい)

 

アニバーサリーミッキー(ジャイロ必須)(スキルで出やすい)

 

スプリングミスバニー(特殊ボムを出すスキル)

 

ミスバニー(特殊ボムを出すスキル)

 

ティモシー(特殊ボムを出すスキル)

 

オウル(特殊ボムを出すスキル)

 

マレフィセント(スキルの副産物で特殊ボム多数)

 

スクルージ(ジャイロなしでややスカスカの状態でスキルを発動する)

 

パレードティンク(SLV1のみスターボムが出やすい)

 

ジェシー(タップ時間で消去数をコントロール出来ますので丁度13〜15個付近で止めると出やすくなります。)

 

サプライズエルササプライズエルサ(スキル時に雪の子を2回に分けて消して、13〜15チェーンぐらい消えるようにタップ)

 

ジェットパックエイリアン(13~15チェーンで調整)

 

スヴェン(SLV1〜2)

 

チェシャ猫(SLV1〜2)

 

プリンセスアリエル(スキル発動で出しやすい)

 

攻略コメント

 

スターボムは13〜15チェーン付近で出る特殊ボムになっており、スキル威力がやや中途半端なツムを使うと出やすいです。

 

オススメですが、「ミスバニー」「ティモシー」「オウル」「プリンセスアリエル」はスキルで特殊ボムを出しやすく簡単にスターボムを出せます。

 

合計ミッションなので繰り返し行えばクリアできますが、上記ツムが出しやすいオススメツムです。

 

またそれ以外ならこちらの記事を参考にしてください。

 

スターボムが出やすいオススメツム一覧

 

6-6:なぞって32チェーン以上を出そう

 

対応している有利ツム

 

7月の新ツム全員対応!

 

オススメのツム

 

エルサ(凍らせスキル)

 

スパイダーマン(凍らせスキル)

 

メリダ

 

エルサ>雪の女王エルサ

 

ガストン(マイツムスキル)

 

ジェットパックエイリアン(マイツムスキル)

 

アリス(大ツムスキル)

 

サリー(大ツムスキル)

 

スフレ(大ツムスキル)

 

まきまきドナルドまきまきドナルド(大ツムスキル)

 

ブー(大ツムスキル)

 

ハニーレモン

 

攻略コメント

 

1プレイで21チェーンなので、スキルでロングチェーンを作れるツムがオススメです。

 

コツとしては、1プレイ中に1回だけ作れば良いので、一種類だけ残して他のツムを消しある程度たまったところで繋ぐと作れます。

 

また上記のオススメツムは、スキルでロングチェーンを作れるツムなので、比較的簡単にロングチェーンを作れます。

 

特に「エルサ」「まきまきドナルド」は、簡単にチェーンが作れるのでもっともオススメです。

 

ツムツム 1プレイで35チェーンや40チェーンって無理だろ

 

6-7:茶色のツムを使って1プレイでスコアボムを15コ消そう

 

対応している有利ツム

 

ロクサス

 

オススメツム

 

モアナ

 

オウル(チャーム)

 

ツムツム2025年7月キングダムハーツイベントのワールド6の全攻略&オススメツムダッフィー

 

ベル&野獣

 

スカー

 

野獣

 

ジェダイルークジェダイルーク

 

ピーターパン

 

パンプキンキングパンプキンキング

 

エスメラルダ

 

警察官ニック

 

ウッディ保安官

 

ティモシー

 

オウル

 

攻略コメント

 

茶色のツム指定はありますが、スコアボムなのでスキルで21個以上消す消去系ツムなら確実に出せます。

 

もっともオススメはスキルで大量のスコアボムを出す「モアナ」です。

 

それ以外は「ティモシー」「オウル」もスキルで特殊ボムを出すので通常のツムより多くスコアボムを出します。

 

また茶色のツムは「ベル&野獣」「野獣」「スカー」「ジェダイルーク」なども対応しているのでコイン稼ぎしつつスコアボムを集めて行くのも良さそうです。

 

茶色のツムの一覧はこちら

 

6-8:XV機関員をやっつけよう

 

対応している有利ツム

 

7月の新ツム全員対応!

 

特に「ロクサス」がスキル威力が強くオススメです。

 

オススメツム

 

パフュームアリス(チャーム)

 

ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)

 

フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)

 

フィガロ(ボムスキル※移動可能)

 

モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ミスバニー(ボムスキル)

 

マリー(ボムスキル)

 

ティモシー(ボムスキル)

 

アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)

 

フラワー(タップスキル)

 

とんすけ(スキルが軽い)

 

パッチ(狙った場所を消せる)

 

ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)

 

ジェダイルークジェダイルーク(狙った場所を消せる)

 

シンデレラ(狙った場所を消せる)

 

クレオ(消去範囲が広く届きやすい)

 

フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)

 

オウル(チャーム)(ボムスキル)

 

攻略コメント

 

このミッションですが、画面内にバトル相手が登場し、画面の左右、上下など動き回ります。

 

ボムやスキルを1回当てることで、動きを停止させることが出来、もう一度スキルを当てると倒すことが出来ます。

 

オススメツムとしては、ボム系スキルの「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」「フィガロ」でボムを移動できるので、ピンポイントで狙うことが可能です。

 

また「ラグビーミッキー(チャーム)」も画面中央スキルとボムを3つ出すので、消去範囲が広くオススメです。

 

チャームツムは全体的にチェーンしやすく使いやすいですね。

 

これらのツムを持っていない場合は、「モアナ」や「ホリデーマリー」「マリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。

 

スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、スキル中に何度も消せるタップスキルや「シンデレラ」「ジェダイルーク」でもクリアしやすいです。

 

6-9:1プレイでツムを900コ消そう

 

対応している有利ツム

 

6月の新ツム全員対応!

 

特に「導く者モアナ」がスキル威力が強くスコアを出しやすい

 

オススメツム

 

レイ&BB-8

 

モンスターズインク(セット)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)

 

カラフルミッキー&フレンズ(セット)

 

エルサ&オラフ(ペアツム)

 

シンデレラ

 

エルサ&サラマンダー

 

魔女マレフィセント

 

マレウス・ドラコニア

 

マレフィセントドラゴン

 

マレ邪悪な妖精マレフィセント

 

エルサ>雪の女王エルサ

 

ジェダイルークジェダイルーク

 

ラブリースティッチ&エンジェル

 

ベル&野獣

 

ソラ&ロクサス

 

ホーンドキング

 

パイロットルーク&R4-D2(ペアツム)

 

タマトア

 

サプライズエルササプライズエルサ

 

オーロラ姫

 

バースデーアナバースデーアナ

 

ピグレットピグレット

 

攻略コメント

 

1プレイでツムを900コ消す必要があります。

 

スコアの目安ですが、450万点以上を狙うと900コ以上消すことができます。

 

特にツムの指定は無いので、使い慣れたツムを使って挑みましょう。

 

一番高得点を出すツムは?最強ツムツムランキング

 

6-10:黒い手のツムを使ってタイムボムを合計15コ消そう

 

対応している有利ツム

 

シオン

 

ロクサス

 

リク KH3ver.

 

オススメツム

 

マレウス・ドラコニア

 

オズワルド

 

デストルーパー

 

マレフィセントドラゴン

 

ストームトルーパー

 

アクア

 

クラシックミッキー

 

シャドウ

 

攻略コメント

 

このミッションですが、黒い手のツムを使ってタイムボムを合計15コ消すとクリアです。

 

タイムボムは確実な出し方はありませんが、9〜11チェーンしたときに出やすい特殊ボムになっているので、

 

スキル発動でそれぐらいを消すツムを使うと非常に出やすくなります。

 

変化型などで10チェーン前後を狙うか、10コ前後消す消去力の低いツムを使うかで出しやすと思います。

 

一番のオススメは、マレフィセント系のツムです。

 

スキルの副産物で特殊ボムを出しやすく、巻き込んで消すので、スキルに集中するだけで1個ぐらいタイムボムを出せます。

 

「オズワルド」「アクア」ですが、スキルで2種類になるので、10チェーン前後が作りやすくオススメです。

 

「デストルーパー」「クラシックミッキー」は、消去量の1つが10コ前後なので、比較的タイムボムを出しやすくオススメです。

 

「ストームトルーパー」「シャドウ」は、変化型スキルなのでスキル後にロングチェーンが作りやすく10チェーン前後を狙って消して行きましょう。

 

6-11:合計66回スキルを使おう

 

対応している有利ツム

 

7月の新ツム全員対応!

 

オススメツム

 

カラフルミッキー&フレンズ(セット)(全セットスキルが回数にカウント)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)(全セットスキルが回数にカウント)

 

モンスターズインク(セット)(全セットスキルが回数にカウント)

 

とんすけ(7)

 

オウル(8〜3)

 

ホリデーマリー(15〜10※スキルレベルが高ければ)

 

スヴェン(15〜10※スキルレベルが高ければ)

 

アブーアブー(18〜10※スキルレベルが高ければ)

 

モアナ(17〜8※スキルレベルが高ければ)

 

ニモ(19〜9※スキルレベルが高ければ)

 

マキシマス(19〜9※スキルレベルが高ければ)

 

パスカル(9〜4※スキルレベルが高ければ)

 

イーヨー(12※マイツムを出すので発動しやすい)

 

おやすみプー(10)

 

ミッキー&プルート

 

シンデレラ&青い鳥

 

マイク&サリー

 

エルサ&サラマンダー

 

女王&鏡(ペアツム)

 

エルサ&オラフ(ペアツム)

 

レイ&BB-8

 

攻略コメント

 

合計ミッションなので繰り返し行えばクリアが可能です。

 

確実にクリアをする場合は、上記のスキルが軽いツムや15以下ぐらいのツムを使えば1プレイでクリアも可能です。

 

スキル発動が軽い「とんすけ」「オウル」などがオススメで、ペアツム「ミッキー&プルート」「エルサ&サラマンダー」なども両方のツムがカウントされるのでオススメです。

 

またセットツム「カラフルミッキー」は全セットスキルが、スキル回数にカウントされるのでスキル回数ミッションでオススメです。

 

6-12:シャドウを合計80体やっつけよう

 

対応している有利ツム

 

7月の新ツム全員対応!

 

特に「ロクサス」がスキル威力が強くオススメです。

 

オススメツム

 

パフュームアリス(チャーム)

 

ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)

 

フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)

 

フィガロ(ボムスキル※移動可能)

 

モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ミスバニー(ボムスキル)

 

マリー(ボムスキル)

 

ティモシー(ボムスキル)

 

アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)

 

フラワー(タップスキル)

 

とんすけ(スキルが軽い)

 

パッチ(狙った場所を消せる)

 

ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)

 

ジェダイルークジェダイルーク(狙った場所を消せる)

 

シンデレラ(狙った場所を消せる)

 

クレオ(消去範囲が広く届きやすい)

 

フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)

 

オウル(チャーム)(ボムスキル)

 

攻略コメント

 

画面上にシャドウが登場するので直接スキルやボムを当てることで倒すことができます。

 

またフィーバー中に多く出現するのでスキル発動のタイミングをズラすことで多く消すことが可能です。

 

オススメツムとしては、ボム系スキルの「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」「フィガロ」でボムを移動できるので、ピンポイントで狙うことが可能です。

 

また「ラグビーミッキー(チャーム)」も画面中央スキルとボムを3つ出すので、消去範囲が広くオススメです。

 

チャームツムは全体的にチェーンしやすく使いやすいですね。

 

これらのツムを持っていない場合は、「モアナ」や「ホリデーマリー」「マリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。

 

スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、スキル中に何度も消せるタップスキルや「シンデレラ」「ジェダイルーク」でもクリアしやすいです。

 

6-13:横ライン消去スキルのツムを使ってコインボムを合計15コ消そう

 

対応している有利ツム

 

非対応

 

オススメツム

 

魔法の洞窟

 

バーリー

 

ハム

 

スヴェン

 

モーグリ

 

攻略コメント

 

横ライン消去スキルのツムを使ってコインボムを合計15個出す必要があります。

 

合計ミッションなので繰り返し行えばクリアができますが、コインボムの確実な出し方は無いので結構苦戦しそうです。

 

コインボムは15〜19チェーンぐらいで出る特殊ボムなのでスキル威力が弱いツムがオススメです。

 

スキルが威力が大きすぎる場合は、扇風機などを使ってツムを飛ばして消す数を調節しましょう。

 

最もオススメは、「魔法の洞窟」でスキルでコインボムを大量に出します。

 

それ以外は、「バーリー」「ハム」「スヴェン」モーグリ」など消去量をコントロールしやすくオススメです。

 

6-14:1プレイで750万点稼ごう

 

対応している有利ツム

 

7月の新ツム全員対応!

 

特に「ロクサス」がスキル威力が強くオススメです。

 

オススメツム

 

レイ&BB-8

 

モンスターズインク(セット)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)

 

カラフルミッキー&フレンズ(セット)

 

エルサ&オラフ(ペアツム)

 

シンデレラ

 

エルサ&サラマンダー

 

魔女マレフィセント

 

マレウス・ドラコニア

 

マレフィセントドラゴン

 

マレ邪悪な妖精マレフィセント

 

エルサ>雪の女王エルサ

 

ジェダイルークジェダイルーク

 

ラブリースティッチ&エンジェル

 

ベル&野獣

 

ソラ&ロクサス

 

ホーンドキング

 

パイロットルーク&R6-D2(ペアツム)

 

タマトア

 

サプライズエルササプライズエルサ

 

オーロラ姫

 

バースデーアナバースデーアナ

 

ピグレットピグレット

 

攻略コメント

 

1プレイで750万点稼ぐ必要があります。

 

特にツム指定もないので手持ちのツムで一番スコアが出せるツムを使いましょう。

 

有利ツムを使う場合は、ボーナスが50%入るので、積極的に使いましょう。

 

一番高得点を出すツムは?最強ツムツムランキング

 

6-15:赤色のツムを使ってマイツムを合計840コ消そう

 

対応している有利ツム

 

カイリ KH3ver.

 

オススメツム

 

カラフルミッキー&フレンズ(セット)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)

 

モンスターズインク(セット)

 

だるまミッキー

 

ウィンターベル

 

ロック

 

ラグビーミッキー(チャーム)

 

ロッツォ(チャーム)

 

狡猾な海賊フック船長(チャーム)

 

ヴィジョン

 

アリエル&フランダー(ペアツム)

 

パイロットルーク&R2-D2(ペアツム)

 

攻略コメント

 

赤色のツムを使ってマイツムを合計840個消す必要があります。

 

合計ミッションなので繰り返し行えばクリアできますが、スキルでマイツムを多く出すツムを使うことでクリアしやすくなります。

 

オススメとしては「セットツム」「だるまミッキー」「ウィンターベル」「ロック」「ヴィジョン」がスキルでマイツムを多く出します。

 

またチャームの「ラグビーミッキー」「ロッツォ(チャーム)」、ペアツム「アリエル&フランダー(ペアツム)」「パイロットルーク&R2-D2(ペアツム)」も両方のツムがマイツム認識なのでオススメです。

 

赤色ツムの一覧はこちら

 

6-16:ゼムナスをやっつけよう

 

対応している有利ツム

 

7月の新ツム全員対応!

 

特に「ロクサス」がスキル威力が強くオススメです。

 

オススメツム

 

パフュームアリス(チャーム)

 

ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)

 

フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)

 

フィガロ(ボムスキル※移動可能)

 

モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ミスバニー(ボムスキル)

 

マリー(ボムスキル)

 

ティモシー(ボムスキル)

 

アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)

 

フラワー(タップスキル)

 

とんすけ(スキルが軽い)

 

パッチ(狙った場所を消せる)

 

ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)

 

ジェダイルークジェダイルーク(狙った場所を消せる)

 

シンデレラ(狙った場所を消せる)

 

クレオ(消去範囲が広く届きやすい)

 

フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)

 

オウル(チャーム)(ボムスキル)

 

攻略コメント

 

このミッションですが、画面内にバトル相手が登場し、画面の左右、上下など動き回ります。

 

ボムやスキルを1回当てることで、動きを停止させることが出来、もう一度スキルを当てると倒すことが出来ます。

 

オススメツムとしては、ボム系スキルの「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」「フィガロ」でボムを移動できるので、ピンポイントで狙うことが可能です。

 

また「ラグビーミッキー(チャーム)」も画面中央スキルとボムを3つ出すので、消去範囲が広くオススメです。

 

チャームツムは全体的にチェーンしやすく使いやすいですね。

 

これらのツムを持っていない場合は、「モアナ」や「ホリデーマリー」「マリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。

 

スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、スキル中に何度も消せるタップスキルや「シンデレラ」「ジェダイルーク」でもクリアしやすいです。

 

7月キングダムハーツイベントの全攻略記事はこちら

 

イベント攻略&カードクリア記事はこちら
ワールド1 ワールド2 ワールド3
ワールド4 ワールド5 ワールド6
遊び方&攻略 報酬一覧 キャラボーナス一覧

 

無料でルビーをたくさん増やす裏ワザがあるんです!

 

ルビーでお困りの方、無料でルビーを獲得出来る裏ワザはご存じですか?

マジ?って方は今すぐチェックしてみてください!無料で結構ルビーが貯まりますよ!

 

スポンサーリンク