ツムツム最新情報やイベントリーク全まとめ
■ツム図鑑&ランキング
最強ツム|序盤に強いツム
コイン稼ぎツム|序盤のコイン稼ツム
プレミアムツム|ハピネスツム
■ピックアップ
最強タッチペン|ルビー無料企画
ツムツム10周年アニバーサリーフェスティバルイベントの3ステージ全攻略&オススメツム【2024年1月】
スポンサーリンク
2024年1月ツムツム10周年アニバーサリーフェスティバルイベントの3ステージの全ミッションの攻略とそれぞれのオススメツムをご紹介します。

ツムツム10周年アニバーサリーフェスティバルイベントの全攻略記事はこちら
| イベント攻略&カードクリア記事はこちら | ||
|---|---|---|
| ステージ1 | ステージ2 | ステージ3 | 
| ステージ4 | ステージ5 | ステージ6 | 
| 遊び方&攻略 | 報酬一覧 | キャラボーナス一覧 | 
3ステージクリア報酬
- シルバーピンズ&スキルチケット
3ステージのミッション目次
- 3-1:マジカルボムを合計6個消そう
- 3-2:男の子のツムを使って合計100万点稼ごう
- 3-3:合計5回スキルを使おう
- 3-4:合計400Exp稼ごう
- 3-5:1プレイで2個の花をすべて水色にしよう
- 3-6:まゆ毛のあるツムを使ってコインを合計430枚稼ごう
- 3-7:合計5回フィーバーしよう
- 3-8:マイツムを合計90個消そう
- 3-9:合計175万点稼ごう
- 3-10:1プレイで2個の花をすべて白色にしよう
- 3-11:大きなツムを合計2個消そう
- 3-12:ツムを合計510個消そう
- 3-13:ほっぺが赤いツムで合計4回フィーバーしよう
- 3-14:合計6回スキルを使おう
- 3-15:1プレイで2個の花をすべてピンク色にしよう
3ステージのミッション攻略
3-1:マジカルボムを合計6個消そう
対応している有利ツム
12月の新ツム全員対応!
特に「 フェスティバルミニー」「
フェスティバルミニー」「 カラフルミッキー&フレンズ(セット)」がスキルでボムを出しやすくオススメです。
カラフルミッキー&フレンズ(セット)」がスキルでボムを出しやすくオススメです。
オススメツム
 ホーンハットミッキー(ボムスキル)
ホーンハットミッキー(ボムスキル)
 ミスバニー(ボムスキル)
ミスバニー(ボムスキル)
 マリー(ボムスキル)
マリー(ボムスキル)
 パレードティンク(ボム&消去スキル)
パレードティンク(ボム&消去スキル)
 忍者ドナルド(ボム&消去スキル)
忍者ドナルド(ボム&消去スキル)
 モアナ(ボム&消去スキル)
モアナ(ボム&消去スキル)
 ティモシー(ボムスキル)
ティモシー(ボムスキル)
 ブルーフェアリー(ボムスキル)
ブルーフェアリー(ボムスキル)
 オウル(ボムスキル)
オウル(ボムスキル)
 ホリデーマリー(ボムスキル)
ホリデーマリー(ボムスキル)
 イェンシッド(ボムスキル)
 イェンシッド(ボムスキル)
 スプリングミスバニー(ボムスキル)
スプリングミスバニー(ボムスキル)
 ユーモラスドロッセル(ボムスキル)
ユーモラスドロッセル(ボムスキル)
 豆の木ミッキー(ボムスキル)
豆の木ミッキー(ボムスキル)
 ハロウィンソラ(ボムスキル)
ハロウィンソラ(ボムスキル)
 ロジャー・テイラー(ボムスキル)
ロジャー・テイラー(ボムスキル)
 アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)
アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)
 フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)
フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)
攻略コメント
合計ミッションなので繰り返し行えばクリアができます。
マジカルボムは7チェーン以上で作れるので、ロングチェーンを意識してプレイしましょう。
また確実にクリアする場合は、スキルでボムを多く出す「モアナ」「ホリデーマリー」を使うのがオススメです。
3-2:男の子のツムを使って合計100万点稼ごう
対応している有利ツム
オススメツム
攻略コメント
男の子ツムを使って合計100万点稼ぐ必要があります。
合計ミッションで男の子ツムと幅広いので特に難しいミッションではありません。
100万点なので、スキルが強いツムを使うと1プレイでクリアが可能です。
3-3:合計5回スキルを使おう
対応している有利ツム
1月の新ツム全員対応!
オススメツム
 とんすけ(7)
とんすけ(7)
 オウル(8〜3)
オウル(8〜3)
 ホリデーマリー(15〜10※スキルレベルが高ければ)
ホリデーマリー(15〜10※スキルレベルが高ければ)
 スヴェン(15〜10※スキルレベルが高ければ)
スヴェン(15〜10※スキルレベルが高ければ)
 アブー(18〜10※スキルレベルが高ければ)
アブー(18〜10※スキルレベルが高ければ)
 モアナ(17〜8※スキルレベルが高ければ)
モアナ(17〜8※スキルレベルが高ければ)
 ニモ(19〜9※スキルレベルが高ければ)
ニモ(19〜9※スキルレベルが高ければ)
 マキシマス(19〜9※スキルレベルが高ければ)
マキシマス(19〜9※スキルレベルが高ければ)
 パスカル(9〜4※スキルレベルが高ければ)
パスカル(9〜4※スキルレベルが高ければ)
 イーヨー(12※マイツムを出すので発動しやすい)
イーヨー(12※マイツムを出すので発動しやすい)
 おやすみプー(10)
おやすみプー(10)
攻略コメント
合計ミッションなので繰り返し行えばクリアが可能です。
確実にクリアをする場合は、上記のスキルが軽いツムや15以下ぐらいのツムを使えば1プレイでクリアも可能です。
スキル発動が軽い「とんすけ」「オウル」などがオススメで、またペアツム「ミッキー&プルート」「エルサ&サラマンダー」なども両方のツムがカウントされるのでオススメです。
3-4:合計400Exp稼ごう
対応している有利ツム
1月の新ツム全員対応!
特に「 フェスティバルミニー」がスコアを出しやすくオススメです。
フェスティバルミニー」がスコアを出しやすくオススメです。
オススメツム
攻略コメント
合計ミッションなので繰り返し行えばクリアが可能です。
400Expですが、スコアの目安で150点以上出せばクリアが可能です。
特にツム指定もないので手持ちのツムで一番スコアが出せるツムを使いましょう。
有利ツムを使う場合は、ボーナスが30%入るので、積極的に使いましょう。
3-5:1プレイで2個の花をすべて水色にしよう
対応している有利ツム
1月の新ツム全員対応!
オススメツム
 ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)
ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)
 フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)
フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)
 フィガロ(ボムスキル※移動可能)
フィガロ(ボムスキル※移動可能)
 モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)
モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)
 ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)
ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)
 ミスバニー(ボムスキル)
ミスバニー(ボムスキル)
 マリー(ボムスキル)
マリー(ボムスキル)
 ティモシー(ボムスキル)
ティモシー(ボムスキル)
 アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)
アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)
 フラワー(タップスキル)
フラワー(タップスキル)
 とんすけ(スキルが軽い)
とんすけ(スキルが軽い)
 パッチ(狙った場所を消せる)
パッチ(狙った場所を消せる)
 ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)
ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)
 ジェダイルーク(狙った場所を消せる)
ジェダイルーク(狙った場所を消せる)
 クレオ(消去範囲が広く届きやすい)
クレオ(消去範囲が広く届きやすい)
 フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)
フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)
 オウル(チャーム)(ボムスキル)
オウル(チャーム)(ボムスキル)
攻略コメント
このミッションですが、画面上にある花にスキルやボムを当ててカラーを変更するミッションです。
花は、スキルを当てるごとに変化し「青⇒白」などに色が変化しますが、当て過ぎるとまた戻ります。そのため確実に1回ずつ当てる必要があります。
確実にそのジュエルにだけ当てる必要があり、消去系スキルよりは、ボムスキルがオススメです。
一番のオススメとしては「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」「フィガロ」で、ボムを移動できるので、確実にカラーチェンジ出来ます。
「モアナ」「ホリデーマリー」もスキルでボムを多く出すので、狙いやすいです。
またそれ以外にタップ系スキルもオススメです。
「フラワー」「パッチ」「ソーサラーミッキー」などのタップ系スキルなら狙った場所を消せるので、確実にジュエルの色を変えることができます。
3-6:まゆ毛のあるツムを使ってコインを合計430枚稼ごう
対応している有利ツム
オススメツム
攻略コメント
まゆ毛があるツムを使って合計430コイン稼ぐ必要があります。
合計ミッションで、まゆ毛ツムは対応も広いので、特に問題はありません。
スコア目安で80万点以上なので1プレイでクリアが可能です。
「邪悪な妖精マレフィセント」や「マレフィセント」、「雪の女王エルサ」などがスキル威力も強くオススメです。
3-7:合計5回フィーバーしよう
対応している有利ツム
1月の新ツム全員対応!
オススメツム
攻略コメント
合計ミッションなので繰り返し行えばクリアが可能です。
ただ全部で5回なので、スキルでフィーバーを作れるツムなら1回のプレイでクリアができます。
確実にクリアする場合は、スキルでフィーバーを出すツムを使えば、通常のフィーバーに加えスキル発動でフィーバー回数をカウントできます。
フィーバータイムを多く作るコツですが、通常プレイのときとは少し違って、スコアではなくフィーバー回数を意識する必要があります。
普段のプレイは、フィーバータイム中にスコアが3倍になるのを狙ってスキルやボムをフィーバー中に使いますが、このミッションでは逆に行います。
フィーバータイム中は、マイツムを多く消しスキルやボムを貯めておき、通常時に戻ったらスキルやボムを使って、すぐに再フィーバータイムにします。
どれだけ通常時間を短くできるかがカギになるので、フィーバータイム中にスキルを貯めたりボムを作り、次のフィーバータイムへの準備を行います。
3-8:マイツムを合計90個消そう
対応している有利ツム
1月の新ツム全員対応!
特に「 カラフルミッキー&フレンズ(セット)」がオススメです。
カラフルミッキー&フレンズ(セット)」がオススメです。
オススメツム
 エンジェル(スキル中二種スキル)
エンジェル(スキル中二種スキル)
 オズワルド(スキル中二種スキル)
オズワルド(スキル中二種スキル)
 ウィンターベル(スキル中二種スキル)
ウィンターベル(スキル中二種スキル)
 ホセ(スキル中三種スキル)
ホセ(スキル中三種スキル)
 イーヨー(変化系マイツムスキル)
イーヨー(変化系マイツムスキル)
 ヤングオイスター(変化系マイツムスキル)
ヤングオイスター(変化系マイツムスキル)
 ジェットパックエイリアン(変化系マイツムスキル)
ジェットパックエイリアン(変化系マイツムスキル)
 ガストン(変化系マイツムスキル)
ガストン(変化系マイツムスキル)
 ストームトルーパー(変化家マイツムスキル)
ストームトルーパー(変化家マイツムスキル)
 アクア(スキル中二種スキル)
アクア(スキル中二種スキル)
 アドベンチャーアナ(スキル中二種スキル)
アドベンチャーアナ(スキル中二種スキル)
 だるまミッキー(スキル中二種スキル)
だるまミッキー(スキル中二種スキル)
 ラプンツェル〈チャーム〉(チャームスキル)
ラプンツェル〈チャーム〉(チャームスキル)
 ベル〈チャーム〉(チャームスキル)
ベル〈チャーム〉(チャームスキル)
 アリエル〈チャーム〉(チャームスキル)
アリエル〈チャーム〉(チャームスキル)
 ジャスミン〈チャーム〉(チャームスキル)
ジャスミン〈チャーム〉(チャームスキル)
攻略コメント
合計ミッションなので繰り返し行えばクリアが可能です。
オススメとしては「エンジェル」「オズワルド」「ウィンターベル」「アクア」などのスキルで2種類にになるツムが便利です。
また「ペアツム」「チャーム」ツムも両方をマイツム認識するので有効です。
3-9:合計175万点稼ごう
対応している有利ツム
1月の新ツム全員対応!
特に「 フェスティバルミニー」がスコアを出しやすくオススメです。
フェスティバルミニー」がスコアを出しやすくオススメです。
オススメツム
攻略コメント
合計ミッションなので繰り返し行えばクリアが可能です。
特にツム指定もないので手持ちのツムで一番スコアが出せるツムを使いましょう。
3-10:1プレイで2個の花をすべて白色にしよう
対応している有利ツム
1月の新ツム全員対応!
オススメツム
 ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)
ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)
 フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)
フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)
 フィガロ(ボムスキル※移動可能)
フィガロ(ボムスキル※移動可能)
 モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)
モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)
 ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)
ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)
 ミスバニー(ボムスキル)
ミスバニー(ボムスキル)
 マリー(ボムスキル)
マリー(ボムスキル)
 ティモシー(ボムスキル)
ティモシー(ボムスキル)
 アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)
アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)
 フラワー(タップスキル)
フラワー(タップスキル)
 とんすけ(スキルが軽い)
とんすけ(スキルが軽い)
 パッチ(狙った場所を消せる)
パッチ(狙った場所を消せる)
 ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)
ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)
 ジェダイルーク(狙った場所を消せる)
ジェダイルーク(狙った場所を消せる)
 クレオ(消去範囲が広く届きやすい)
クレオ(消去範囲が広く届きやすい)
 フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)
フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)
 オウル(チャーム)(ボムスキル)
オウル(チャーム)(ボムスキル)
攻略コメント
このミッションですが、画面上にある花にスキルやボムを当ててカラーを変更するミッションです。
花は、スキルを当てるごとに変化し「青⇒白」などに色が変化しますが、当て過ぎるとまた戻ります。そのため確実に1回ずつ当てる必要があります。
確実にそのジュエルにだけ当てる必要があり、消去系スキルよりは、ボムスキルがオススメです。
一番のオススメとしては「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」「フィガロ」で、ボムを移動できるので、確実にカラーチェンジ出来ます。
「モアナ」「ホリデーマリー」もスキルでボムを多く出すので、狙いやすいです。
またそれ以外にタップ系スキルもオススメです。
「フラワー」「パッチ」「ソーサラーミッキー」などのタップ系スキルなら狙った場所を消せるので、確実にジュエルの色を変えることができます。
3-11:大きなツムを合計2個消そう
対応している有利ツム
1月の新ツム全員対応!
オススメツム
攻略コメント
7チェーン以上することで一定確率で振ってくる大ツムですが、確実に出す方法がないので、スキルで大ツムを出すツムを使いましょう。
上記のツムならどのツムを使ってもスキル1回でクリアができるので楽です。
3-12:ツムを合計510個消そう
対応している有利ツム
1月の新ツム全員対応!
特に「 フェスティバルミニー」「
フェスティバルミニー」「 カラフルミッキー&フレンズ(セット)」がスキル威力が強くツムを消しやすいのでオススメです。
カラフルミッキー&フレンズ(セット)」がスキル威力が強くツムを消しやすいのでオススメです。
オススメツム
攻略コメント
合計ミッションなので繰り返し行えばクリアが可能です。
早くクリアしたい場合は、有利ツムならボーナスが50%入るので、積極的に使いましょう。
特にツム指定も無いので、コイン稼ぎしつつ進めていくのが良いと思います。
3-13:ほっぺが赤いツムで合計4回フィーバーしよう
対応している有利ツム
オススメツム
 パレードティンク(フィーバースキル)
パレードティンク(フィーバースキル)
 アイドルチップ(フィーバースキル)
アイドルチップ(フィーバースキル)
 アイドルデール(フィーバースキル)
アイドルデール(フィーバースキル)
 ミスバニー(ボムスキル)
ミスバニー(ボムスキル)
 マリー(ボムスキル)
マリー(ボムスキル)
 パレードティンク(ボム&消去スキル)
パレードティンク(ボム&消去スキル)
 モアナ(ボム&消去スキル)
モアナ(ボム&消去スキル)
 ブルーフェアリー(ボムスキル)
ブルーフェアリー(ボムスキル)
 ホリデーマリー(ボムスキル)
ホリデーマリー(ボムスキル)
 スプリングミスバニー(ボムスキル)
スプリングミスバニー(ボムスキル)
 ユーモラスドロッセル(ボムスキル)
ユーモラスドロッセル(ボムスキル)
 アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)
アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)
攻略コメント
ほっぺが赤いツムを使って合計4回フィーバーすればクリアです。
ツム指定はありますが、合計ミッションなので繰り返し行えばクリアができます。
確実にクリアをする場合は、スキルでフィーバーを出すツムを使って挑むと確実です。
それ以外ですが、「ミスバニー」「マリー」などのボム系スキルのツムを使えばフィーバーを作りやすくオススメです。
3-14:合計6回スキルを使おう
対応している有利ツム
1月の新ツム全員対応!
オススメツム
 とんすけ(7)
とんすけ(7)
 オウル(8〜3)
オウル(8〜3)
 ホリデーマリー(15〜10※スキルレベルが高ければ)
ホリデーマリー(15〜10※スキルレベルが高ければ)
 スヴェン(15〜10※スキルレベルが高ければ)
スヴェン(15〜10※スキルレベルが高ければ)
 アブー(18〜10※スキルレベルが高ければ)
アブー(18〜10※スキルレベルが高ければ)
 モアナ(17〜8※スキルレベルが高ければ)
モアナ(17〜8※スキルレベルが高ければ)
 ニモ(19〜9※スキルレベルが高ければ)
ニモ(19〜9※スキルレベルが高ければ)
 マキシマス(19〜9※スキルレベルが高ければ)
マキシマス(19〜9※スキルレベルが高ければ)
 パスカル(9〜4※スキルレベルが高ければ)
パスカル(9〜4※スキルレベルが高ければ)
 イーヨー(12※マイツムを出すので発動しやすい)
イーヨー(12※マイツムを出すので発動しやすい)
 おやすみプー(10)
おやすみプー(10)
攻略コメント
合計ミッションなので繰り返し行えばクリアが可能です。
確実にクリアをする場合は、上記のスキルが軽いツムや15以下ぐらいのツムを使えば1プレイでクリアも可能です。
スキル発動が軽い「とんすけ」「オウル」などがオススメで、またペアツム「ミッキー&プルート」「エルサ&サラマンダー」なども両方のツムがカウントされるのでオススメです。
3-15:1プレイで2個の花をすべてピンク色にしよう
対応している有利ツム
1月の新ツム全員対応!
オススメツム
 ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)
ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)
 フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)
フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)
 フィガロ(ボムスキル※移動可能)
フィガロ(ボムスキル※移動可能)
 モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)
モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)
 ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)
ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)
 ミスバニー(ボムスキル)
ミスバニー(ボムスキル)
 マリー(ボムスキル)
マリー(ボムスキル)
 ティモシー(ボムスキル)
ティモシー(ボムスキル)
 アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)
アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)
 フラワー(タップスキル)
フラワー(タップスキル)
 とんすけ(スキルが軽い)
とんすけ(スキルが軽い)
 パッチ(狙った場所を消せる)
パッチ(狙った場所を消せる)
 ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)
ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)
 ジェダイルーク(狙った場所を消せる)
ジェダイルーク(狙った場所を消せる)
 クレオ(消去範囲が広く届きやすい)
クレオ(消去範囲が広く届きやすい)
 フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)
フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)
 オウル(チャーム)(ボムスキル)
オウル(チャーム)(ボムスキル)
攻略コメント
このミッションですが、画面上にある花にスキルやボムを当ててカラーを変更するミッションです。
花は、スキルを当てるごとに変化し「青⇒白」などに色が変化しますが、当て過ぎるとまた戻ります。そのため確実に1回ずつ当てる必要があります。
確実にそのジュエルにだけ当てる必要があり、消去系スキルよりは、ボムスキルがオススメです。
一番のオススメとしては「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」「フィガロ」で、ボムを移動できるので、確実にカラーチェンジ出来ます。
「モアナ」「ホリデーマリー」もスキルでボムを多く出すので、狙いやすいです。
またそれ以外にタップ系スキルもオススメです。
「フラワー」「パッチ」「ソーサラーミッキー」などのタップ系スキルなら狙った場所を消せるので、確実にジュエルの色を変えることができます。
ツムツム10周年アニバーサリーフェスティバルイベントの全攻略記事はこちら
| イベント攻略&カードクリア記事はこちら | ||
|---|---|---|
| ステージ1 | ステージ2 | ステージ3 | 
| ステージ4 | ステージ5 | ステージ6 | 
| 遊び方&攻略 | 報酬一覧 | キャラボーナス一覧 | 
無料でルビーをたくさん増やす裏ワザがあるんです!
ルビーでお困りの方、無料でルビーを獲得出来る裏ワザはご存じですか?
マジ?って方は今すぐチェックしてみてください!無料で結構ルビーが貯まりますよ!































































































