ツムツム 2025年5月スターウォーズイベントのエリア6(キジーミ)攻略&オススメツム一覧

 

スポンサーリンク

 

ツムツム 2025年5月スターウォーズイベントのエリア6(キジーミ)の全ミッションの攻略とそれぞれのオススメツムをご紹介します。

 

ツムツム 2025年5月スターウォーズイベントのエリア6(キジーミ)攻略&オススメツム一覧

 

5月スターウォーズツムツムイベントの全攻略記事はこちら

 

イベント攻略&カードクリア記事はこちら
エリア1 エリア2 エリア3
エリア4 エリア5 エリア6
遊び方&攻略 報酬一覧 キャラボーナス一覧

 

エリア6クリア報酬

 

  • プラチナピンズ&8000コイン

 

ミッション報酬

 

6-3:カプセルミッション

 

  • 500コイン
  • レベルチケット×1
  • 1000メダル
  • 500コイン

 

6-8:カプセルミッション

 

  • レベルチケット×1
  • 500コイン
  • レベルチケット×1
  • 1000メダル

 

6-12:カプセルミッション

 

  • レベルチケット×1
  • 1000メダル
  • 500コイン
  • レベルチケット×1

 

6-16:ヴィランズバトル

 

  • 2000メダル

 

エリア6のミッション目次

 

 

エリア6のミッション攻略

 

6-1:スターボムを合計12コ消そう

 

対応している有利ツム

 

5月の新ツム全員対応!

 

オススメツム

 

キャンディ大王

 

ステラ・ルー

 

アリエル〈チャーム〉

 

クラシックミッキー(スキルで出やすい)

 

アニバーサリーミッキー(ジャイロ必須)(スキルで出やすい)

 

スプリングミスバニー(特殊ボムを出すスキル)

 

ミスバニー(特殊ボムを出すスキル)

 

ティモシー(特殊ボムを出すスキル)

 

オウル(特殊ボムを出すスキル)

 

マレフィセント(スキルの副産物で特殊ボム多数)

 

スクルージ(ジャイロなしでややスカスカの状態でスキルを発動する)

 

パレードティンク(SLV1のみスターボムが出やすい)

 

ジェシー(タップ時間で消去数をコントロール出来ますので丁度13〜15個付近で止めると出やすくなります。)

 

サプライズエルササプライズエルサ(スキル時に雪の子を2回に分けて消して、13〜15チェーンぐらい消えるようにタップ)

 

ジェットパックエイリアン(13~15チェーンで調整)

 

スヴェン(SLV1〜2)

 

チェシャ猫(SLV1〜2)

 

プリンセスアリエル(スキル発動で出しやすい)

 

攻略コメント

 

スターボムは13〜15チェーン付近で出る特殊ボムになっており、スキル威力がやや中途半端なツムを使うと出やすいです。

 

オススメですが、「ミスバニー」「ティモシー」「オウル」「プリンセスアリエル」はスキルで特殊ボムを出しやすく簡単にスターボムを出せます。

 

またそれ以外ならこちらの記事を参考にしてください。

 

スターボムが出やすいオススメツム一覧

 

6-2:イニシャルがPのツムを使って1プレイで8回フィーバーしよう

 

対応している有利ツム

 

ポーダメロン

 

エリート・プレトリアン・ガード

 

オススメツム

 

ツムツム 2025年5月スターウォーズイベントのエリア6(キジーミ)攻略&オススメツム一覧Disney100 ウッディ

 

かぼちゃミッキー

 

パレードミッキー

 

パレードティンク

 

ピグレットピグレット

 

ピーターパン

 

パンプキンキングパンプキンキング

 

ピート

 

攻略コメント

 

イニシャルPのツムを使う必要がありますが、スキルでフィーバーを出す「Disney100 ウッディ」「Pミッキー」「Pティンク」がいれば簡単にクリアできます。

 

それ以外のツムで行い場合は、時間延長スキルの「ピグレット」が有効で、スキル威力が強い「ピーターパン」「パンプキンキング」「ピート」などでゴリ押しプレイも可能です。

 

 

6-3:1プレイでカプセルを1コ以上壊してアイテムをGETしよう

 

対応している有利ツム

 

5月の新ツム全員対応!

 

オススメツム

 

ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)

 

フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)

 

フィガロ(ボムスキル※移動可能)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)(ボムスキル※移動可能)

 

モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ミスバニー(ボムスキル)

 

マリー(ボムスキル)

 

ティモシー(ボムスキル)

 

アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)

 

フラワー(タップスキル)

 

とんすけ(スキルが軽い)

 

パッチ(狙った場所を消せる)

 

ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)

 

ジェダイルークジェダイルーク(狙った場所を消せる)

 

シンデレラ(狙った場所を消せる)

 

クレオ(消去範囲が広く届きやすい)

 

フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)

 

オウル(チャーム)(ボムスキル)

 

攻略コメント

 

上から落ちてくるアイテムカプセルにスキルやボムを当てて集めることが出来ます。

 

特に難しいルールはなく、上から落ちてくるカプセルを壊せばクリア出来ます。(最大4つ)

 

オススメツムとしては、ボム系スキルのツムで、特に「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」「スターウォーズ ライトサイド(セット)」や「フィガロ」がボムを移動できるので使いやすいです。

 

無い場合は「モアナ」や「ホリデーマリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。

 

スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、どんどん降ってくるので狙いすぎずに普段通りプレイすることで巻き込んで消すことができます。

 

6-4:中央消去スキルのツムを使ってコインを合計6900枚稼ごう

 

対応している有利ツム

 

ポーダメロン

 

オススメツム

 

パイロットルーク&R2-D2(ペアツム)

 

マスカレードマスカレード女王

 

レオナ・キングスカラー

 

ウェンディ

 

女王&鏡(ペアツム)

 

ウッディ&バズ(ペアツム)

 

ピート

 

パミッキーパイレーツミッキー

 

ツムツム 2025年5月スターウォーズイベントのエリア6(キジーミ)攻略&オススメツム一覧ドロッセル

 

ハッピー白雪姫

 

警察官ジュディ

 

警察官ニック

 

サノス

 

ゼムナス

 

カメラダンボ

 

ラプンツェル〈チャーム〉

 

白の女王

 

ラグビーミッキー(チャーム)

 

パイレーツソラ

 

攻略コメント

 

このミッションですが、中央消去スキルのツムを使って合計6900コインを稼ぐとクリアです。

 

数は多いですが、合計ミッションなので繰り返し行えばクリアが可能ですね。

 

「パイロットルーク&R2-D2」「女王&鏡」「ウッディ&バズ」のペアツム、「ラグビーミッキー(チャーム)」「ラプンツェル〈チャーム〉」などのチャームツムも多く

 

「白の女王」「ゼムナス」「サノス」「ハッピー白雪姫」など序盤からスキル威力が高くオススメです。

 

中央消去スキルのツム一覧はこちら

 

6-5:スコアボムを合計45コ消そう

 

対応している有利ツム

 

5月の新ツム全員対応!

 

オススメツム

 

モアナ

 

ガストン

 

ダッフィー

 

ミッキー&ダッフィー(ペアツム)

 

ウッディ&バズ(ペアツム)

 

ミスバニー

 

ティモシー

 

オウル

 

スプリングミスバニー

 

アナキン・スカイウォーカー(短タッチスキル)

 

アリエル〈チャーム〉

 

ナミネ

 

ホリデーティンク

 

攻略コメント

 

スコアボムですが、スキルやチェーンなどで21個以上消すと100%出すことが出来ます。

 

消去系スキルのツムでスキル3以上ならだいたい出すことが可能です。

 

特にツム指定もないので威力が高い消去系スキルのツムを使えば簡単に出せます。

 

また消去数関係無く「モアナ」「ガストン」「アナキン」はスキル後に確実にスコアボムを出すことが可能で、「ミスバニー系」「ティモシー」「オウル」もスキルで特殊ボムを出せるので代用出来ます。

 

ツムツムでコインボム、スコアボム、タイムボムを確実な出し方

 

6-6:赤色のツムを使って1プレイでツムを870コ消そう

 

対応している有利ツム

 

エリート・プレトリアン・ガード

 

オススメツム

 

ベイマックス2.0&ヒロ(ペアツム)

 

ジャック&サリー

 

ヴィジョン

 

パイロットルーク&R2-D2(ペアツム)

 

ラグビーミッキー(チャーム)

 

アリエル&フランダー(ペアツム)

 

パステルミッキー

 

プリンセスアリエル

 

ジャファー

 

フック船長

 

ベイマックス2.0

 

パミッキーパイレーツミッキー

 

アイアンマン

 

魔人ジャファー

 

ホーンドキング

 

トニー・スターク

 

だるまミッキー

 

リロイ

 

ラグビーミッキー(チャーム)

 

マスカレードメグ

 

ロッツォ(チャーム)

 

攻略コメント

 

このミッションですが、赤色のツムを使って1プレイでツムを870コ消す必要があります。

 

1プレイで870コなのでスコアの目安で600万点以上を目指すとクリアができます。

 

オススメとしては「ベイマックス2.0&ヒロ」「パイロットルーク&R2-D2」「ジャック&サリー」などのペアツムでスキル威力も強くオススメです。

 

また「ヴィジョン」「パステルミッキー」「ラグビーミッキー(チャーム)」などもスキル威力が強くツムを多く消します。

 

赤色のツムの一覧はこちら

 

6-7:1プレイで660Exp稼ごう

 

対応している有利ツム

 

5月の新ツム全員対応!

 

特に「レイ&BB-8」がスキル威力も高くオススメです。

 

オススメツム

 

モンスターズインク(セット)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)

 

カラフルミッキー&フレンズ(セット)

 

エルサ&オラフ(ペアツム)

 

シンデレラ

 

エルサ&サラマンダー

 

魔女マレフィセント

 

マレウス・ドラコニア

 

マレフィセントドラゴン

 

マレ邪悪な妖精マレフィセント

 

エルサ>雪の女王エルサ

 

ジェダイルークジェダイルーク

 

ラブリースティッチ&エンジェル

 

ベル&野獣

 

ソラ&ロクサス

 

ホーンドキング

 

パイロットルーク&R4-D2(ペアツム)

 

タマトア

 

サプライズエルササプライズエルサ

 

オーロラ姫

 

バースデーアナバースデーアナ

 

ピグレットピグレット

 

攻略コメント

 

1プレイで660EXP稼ぐ必要があります。

 

スコアの目安で550万点以上出せば、必要経験値を稼ぐことができます。

 

特にツム指定もないので手持ちのツムで一番スコアが出せるツムを使いましょう。

 

一番高得点を出すツムは?最強ツムツムランキング

 

6-8:1プレイでカプセルを1コ以上壊してアイテムをGETしよう

 

対応している有利ツム

 

5月の新ツム全員対応!

 

オススメツム

 

ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)

 

フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)

 

フィガロ(ボムスキル※移動可能)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)(ボムスキル※移動可能)

 

モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ミスバニー(ボムスキル)

 

マリー(ボムスキル)

 

ティモシー(ボムスキル)

 

アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)

 

フラワー(タップスキル)

 

とんすけ(スキルが軽い)

 

パッチ(狙った場所を消せる)

 

ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)

 

ジェダイルークジェダイルーク(狙った場所を消せる)

 

シンデレラ(狙った場所を消せる)

 

クレオ(消去範囲が広く届きやすい)

 

フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)

 

オウル(チャーム)(ボムスキル)

 

攻略コメント

 

上から落ちてくるアイテムカプセルにスキルやボムを当てて集めることが出来ます。

 

特に難しいルールはなく、上から落ちてくるカプセルを壊せばクリア出来ます。(最大4つ)

 

オススメツムとしては、ボム系スキルのツムで、特に「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」「スターウォーズ ライトサイド(セット)」や「フィガロ」がボムを移動できるので使いやすいです。

 

無い場合は「モアナ」や「ホリデーマリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。

 

スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、どんどん降ってくるので狙いすぎずに普段通りプレイすることで巻き込んで消すことができます。

 

6-9:黒い手のツムを使って1プレイで170コンボしよう

 

対応している有利ツム

 

ポーダメロン

 

ストームトルーパー+

 

オススメツム

 

ベイマックス2.0&ヒロ(ペアツム)

 

Disney100 アイアンマン

 

レオナ・キングスカラー

 

パイロットルーク&R2-D2(ペアツム)

 

ソラ&ロクサス

 

マレウス・ドラコニア

 

ベイダー卿&ストームトルーパー

 

マスタールーク

 

ウィンタークリストフ

 

攻略コメント

 

黒い手のツムを使って170コンボする必要があります。

 

なかなか厳しいミッションですが、黒い手のツムの中にはコンボが得意なツムが少なく、ガチプレイで行う必要があります。

 

「+Combo」は必須になりますので、必ず利用しましょう。

 

唯一ですが、「ベイマックス2.0&ヒロ」は、運ですがスキルで大量にコンボを作れるので持っている場合はオススメです。

 

また「Disney100 アイアンマン」「レオナ・キングスカラー」もスキルでコンボを作れるので適任です。

 

それ以外は、「パイロットルーク&R2-D2」「ソラ&ロクサス」「マレウス・ドラコニア」などのスキル威力の強いツムを使ってゴリ押しプレイでクリアがオススメです。

 

黒い手のツムの一覧はこちら

 

6-10:コインボムを合計15コ消そう

 

対応している有利ツム

 

5月の新ツム全員対応!

 

オススメツム

 

魔法の洞窟

 

オウル(チャーム)

 

アリエル〈チャーム〉

 

プリンセスアリエル

 

ミスバニー

 

ティモシー

 

バットハットミニーバットハットミニー

 

マレフィセントドラゴン

 

ジョーカーグーフィー

 

スカー

 

ニック

 

カイロレン

 

ソーサラーミッキー

 

コンサートミッキー

 

ほねほねプルート

 

ピート

 

アニバーサリーミニー

 

ロビンフッド

 

ホーンドキング

 

だるまミッキー

 

攻略コメント

 

コインボムですが、15〜19チェーンぐらいで出る特殊ボムになります。

 

21個以上でスコアボムが確定してしまうので、ほど良くスキル威力が少ないツムを使えば出やすいです。

 

オススメですが、「魔法の洞窟」がスキルで大量のコインボムを出すのでオススメです。

 

次いで、「オウル(チャーム)」「アリエル〈チャーム〉」「ミスバニー」「ティモシー」「オウル」はスキルで特殊ボムを出しやすく簡単にコインボムを出せます。

 

「マレフィセント」「マレドラ」もスキルの副産物でボムを多く出すので4個なら余裕だと思います。

 

スキル威力で考えると「Pティンク」「スクルージ」はスキル威力が丁度良いのでコインボムを出しやすくなります。

 

それ以外なら下記の記事でコインボムを出しやすいツムをご紹介しています。

 

コインボムを出しやすいツムの一覧

 

6-11:なぞって38チェーン以上を出そう

 

対応している有利ツム

 

5月の新ツム全員対応!

 

オススメのツム

 

エルサ(凍らせスキル)

 

スパイダーマン(凍らせスキル)

 

メリダ

 

エルサ>雪の女王エルサ

 

ガストン(マイツムスキル)

 

ジェットパックエイリアン(マイツムスキル)

 

アリス(大ツムスキル)

 

サリー(大ツムスキル)

 

スフレ(大ツムスキル)

 

まきまきドナルドまきまきドナルド(大ツムスキル)

 

ブー(大ツムスキル)

 

ハニーレモン

 

攻略コメント

 

1プレイで38チェーンとなると通常では難しく、スキルなどでチェーンが得意なツムを使う必要があります。

 

一番オススメは「雪の女王エルサ」「エルサ」「スパイダーマン」「メリダ」で、スキルの凍った部分がチェーンとして認定します。

 

チェーンが足りない場合は、2回重ね、3回重ねにすると有効です。

 

「アリス」「サリー」「スフレ」「ブー」「まきまきドナルド」は大ツムスキルなので、スキル発動で、大ツムを作り、大量につなげることで45チェーンを作れます。

 

特に「まきまきドナルド」なら100チェーンも簡単です。

 

チェーンについて下記で攻略をご紹介していますので、参考にしてください。

 

ツムツム 1プレイで35チェーンや40チェーンって無理だろ

 

6-12:1プレイでカプセルを1コ以上壊してアイテムをGETしよう

 

対応している有利ツム

 

5月の新ツム全員対応!

 

オススメツム

 

ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)

 

フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)

 

フィガロ(ボムスキル※移動可能)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)(ボムスキル※移動可能)

 

モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ミスバニー(ボムスキル)

 

マリー(ボムスキル)

 

ティモシー(ボムスキル)

 

アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)

 

フラワー(タップスキル)

 

とんすけ(スキルが軽い)

 

パッチ(狙った場所を消せる)

 

ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)

 

ジェダイルークジェダイルーク(狙った場所を消せる)

 

シンデレラ(狙った場所を消せる)

 

クレオ(消去範囲が広く届きやすい)

 

フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)

 

オウル(チャーム)(ボムスキル)

 

攻略コメント

 

上から落ちてくるアイテムカプセルにスキルやボムを当てて集めることが出来ます。

 

特に難しいルールはなく、上から落ちてくるカプセルを壊せばクリア出来ます。(最大4つ)

 

オススメツムとしては、ボム系スキルのツムで、特に「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」「スターウォーズ ライトサイド(セット)」や「フィガロ」がボムを移動できるので使いやすいです。

 

無い場合は「モアナ」や「ホリデーマリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。

 

スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、どんどん降ってくるので狙いすぎずに普段通りプレイすることで巻き込んで消すことができます。

 

6-13:1プレイでタイムボムを7コ消そう

 

対応している有利ツム

 

5月の新ツム全員対応!

 

特に「レイ&BB-8」「ポーダメロン」はスキルでタイムボムを出しやすくオススメです。

 

オススメツム

 

ピクレットさむがりピグレット(確実にタイムボムを出す)

 

リーナベル(スキルでタイムボムを出しやすい)

 

ミッキー&ダッフィー(ペアツム)(スキルでタイムボムを出しやすい)

 

ティモシー(スキルで特殊ボム生成)

 

ミスバニー(スキルで特殊ボム生成)

 

スプリングミスバニー(スキルで特殊ボム生成)

 

オウル(スキルで特殊ボム生成)

 

マレフィセント(スキルでタイムボムを出しやすい)

 

マレフィセントドラゴン(スキルでタイムボムを出しやすい)

 

マレ邪悪な妖精マレフィセント(スキルでタイムボムを出しやすい)

 

シンデレラ(SLV5以上でタイムボムを出しやすい)

 

サリー(大ツムを巻き込んで9チェーン作る)

 

スクルージ(スキル威力が低いので出やすい)

 

とんすけ(スキルレベル4以上でタイムボムを出しやすい)

 

キュートエルサキュートエルサ(凍る部分が9〜11なので出やすい)

 

クラシックミッキー(スキル中にタイムボムが出やすい)

 

アニバーサリーミッキー(ジャイロ必須)(スキル中にタイムボムが出やすい)

 

ソラ KH3ver.(スキル中にタイムボムが出やすい)

 

シンデレラ&青い鳥(青い鳥単体スキルで出やすい))

 

ライトニングマックイーンFタイプ(スキル中にタイムボムが出やすい)

 

インディジョーンズ(スキル中にタイムボムが出やすい)

 

探検家ドナルド(スキル中にタイムボムが出やすい)

 

サンディ・クローズ

 

アーシャ

 

パフュームアリス(チャーム)

 

ウィンタークリストフ

 

攻略コメント

 

運が大きく左右するタイムボムミッションですが、なるべくタイムボムを出しやすいツムを使うのがポイントです。

 

タイムボムですが、9〜11チェーンしたときに出やすい特殊ボムになっているので、スキル発動でそれぐらいを消すツムを使うと非常に出やすくなります。

 

もっともオススメは、スキルで確実にタイムボムを出す「さむがりピグレット」です。

 

次にスキル発動で特殊ボムを出す「ミスバニー」「ティモシー」「オウル」も出しやすく、スキル発動の副産物でボムを出す「マレフィセント」や「シンデレラ」でも可能です。

 

また「サリー」や「スフレ」など大ツムを出すスキルを使って9〜11チェーン作るのも有効です。

 

スキル威力が丁度良い「とんすけ」や「スクルージ」、「キュートエルサ」を使ってもタイムボムを出しやすいです。

 

それ以外にタイムボムを出しやすいツムは下記の記事でまとめていますので参考にしてください。

 

確実なタイムボムの出し方ってある?

 

6-14:斜め消去スキルのツムを使って合計2250万点稼ごう

 

対応している有利ツム

 

レイ&BB-8

 

ポーダメロン

 

エリート・プレトリアン・ガード

 

オススメツム

 

最終決戦フック船長

 

ソラ&ロクサス

 

カラフルミッキー&フレンズ(セット)

 

激昂のカイロレン

 

ポッドレーサー アナキン

 

トレメイン夫人

 

攻略コメント

 

このミッションですが、斜め消去スキルのツムを使って合計2250万点稼ぐとクリアです。

 

オススメとしては、「ソラ&ロクサス」「ラフルミッキー&フレンズ」などがスキル威力が強くオススメです。

 

またクセはありますが、「最終決戦フック船長」もスキル威力が高いのでスコアを稼ぎやすいです。

 

6-15:スターウォーズシリーズを使って1プレイでスキルを20回使おう

 

対応している有利ツム

 

5月の新ツム全員対応!

 

特に「レイ&BB-8」がペアツムなのでスキル回数を増やしやすいです。

 

オススメツム

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)

 

ベイダー卿&ストームトルーパー

 

パイロットルーク&R2-D2(ペアツム)

 

ジャバ・ザ・ハット

 

クワイ=ガン・ジン

 

ジェダイルークジェダイルーク

 

アナキン・スカイウォーカー

 

激昂のカイロレン

 

ジェダイトレーニング レイ

 

ダースベイダーダースベイダー

 

最高指導者カイロレン

 

カイロレン

 

侍大将ダースベイダー

 

マスタールーク

 

ベン・ケノービ

 

オビ=ワン・ケノービ

 

マンダロリアン

 

ザ・チャイルド

 

アソーカ・タノ

 

攻略コメント

 

このミッションですが、スターウォーズのツムを使って1プレイでスキルを20回使う必要があります。

 

今回のイベントは結構難易度が高いですが、このミッションも結構難しいです。

 

オススメとしてはすべてのスキル発動が回数にカウントされるセットツムで、ペアツムでもスキル発動しやすいです。

 

あとはスキルレベルが一番高いツムを使ってフルアイテムで挑みましょう!

 

素直にアシスト機能を使うとルビー10コで、スキル9回まで下げることができます!

 

6-16:カイロレンを追い払おう

 

対応している有利ツム

 

5月の新ツム全員対応!

 

特に「ポーダメロン」「エリート・プレトリアン・ガード」消去範囲が広くオススメです。

 

オススメツム

 

ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)

 

フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)

 

フィガロ(ボムスキル※移動可能)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)(ボムスキル※移動可能)

 

モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ミスバニー(ボムスキル)

 

マリー(ボムスキル)

 

ティモシー(ボムスキル)

 

アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)

 

フラワー(タップスキル)

 

とんすけ(スキルが軽い)

 

パッチ(狙った場所を消せる)

 

ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)

 

ジェダイルークジェダイルーク(狙った場所を消せる)

 

シンデレラ(狙った場所を消せる)

 

クレオ(消去範囲が広く届きやすい)

 

フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)

 

オウル(チャーム)(ボムスキル)

 

攻略コメント

 

画面上に登場するカイロレンにスキルやボムを2回当てることで倒すことができます。

 

チェーンの邪魔をしてきますが、落ち着いてスキルやボムを当てれば良いので、通常のカプセルミッションになります。

 

オススメツムとしては、ボム系スキルのツムで、特に「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」や「スターウォーズ ライトサイド(セット)」「フィガロ」がボムを移動できるので使いやすいです。

 

無い場合は「モアナ」や「ホリデーマリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。

 

スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、どんどん降ってくるので狙いすぎずに普段通りプレイすることで巻き込んで消すことができます。

 

5月スターウォーズツムツムイベントの全攻略記事はこちら

 

イベント攻略&カードクリア記事はこちら
エリア1 エリア2 エリア3
エリア4 エリア5 エリア6
遊び方&攻略 報酬一覧 キャラボーナス一覧

 

無料でルビーをたくさん増やす裏ワザがあるんです!

 

ルビーでお困りの方、無料でルビーを獲得出来る裏ワザはご存じですか?

マジ?って方は今すぐチェックしてみてください!無料で結構ルビーが貯まりますよ!

 

スポンサーリンク