ツムツム最新情報やイベントリーク全まとめ
■ツム図鑑&ランキング
最強ツム|序盤に強いツム
コイン稼ぎツム|序盤のコイン稼ツム
プレミアムツム|ハピネスツム
■ピックアップ
最強タッチペン|ルビー無料企画
ツムツム 2025年5月スターウォーズイベントのエリア5(クレイト)攻略&オススメツム一覧
スポンサーリンク
ツムツム 2025年5月スターウォーズイベントのエリア5(クレイト)の全ミッションの攻略とそれぞれのオススメツムをご紹介します。
5月スターウォーズツムツムイベントの全攻略記事はこちら
イベント攻略&カードクリア記事はこちら | ||
---|---|---|
エリア1 | エリア2 | エリア3 |
エリア4 | エリア5 | エリア6 |
遊び方&攻略 | 報酬一覧 | キャラボーナス一覧 |
エリア5クリア報酬
- ゴールドピンズ&スキルチケット×1
ミッション報酬
5-3:カプセルミッション
- 「+Exp」アイテムチケット×1
- 「+Score」アイテムチケット×1
- ハート×1
- 500コイン
5-8:カプセルミッション
- 500メダル
- ハート×1
- 「+Time」アイテムチケット×1
- 「+Exp」アイテムチケット×1
5-12:カプセルミッション
- 500コイン
- 500コイン
- 「+Score」アイテムチケット×1
- ハート×1
5-16:ヴィランズバトル
- 1000メダル
特別ミッション:ハイパースペーズジャンプミッション
- 3000メダル
エリア5のミッション目次
- 5-1:1プレイで525Exp稼ごう
- 5-2:コインを合計4500枚稼ごう
- 5-3:1プレイでカプセルを1コ以上壊してアイテムをGETしよう
- 5-4:口が見えるツムを使って1プレイでマジカルボムを15コ消そう
- 5-5:合計1125万点稼ごう
- 5-6:1プレイでスキルを10回使おう
- 5-7:合計24回フィーバーしよう
- 5-8:1プレイでカプセルを1コ以上壊してアイテムをGETしよう
- 5-9:毛を結んだツムを使ってなぞって19チェーン以上を出そう
- 5-10:スコアボムを合計30コ消そう
- 5-11:大きなツムを4コ消そう
- 5-12:1プレイでカプセルを1コ以上壊してアイテムをGETしよう
- 5-13:スターウォーズシリーズを使って1プレイで425万点稼ごう
- 5-14:1プレイでタイムボムを4コ消そう
- 5-15:マイツムを合計630コ消そう
- 5-16:カイロレンを追い払おう
- 5-特別:1プレイでツムをたくさん消してハイパースペーズジャンプの準備をしよう
エリア5のミッション攻略
5-1:1プレイで525Exp稼ごう
対応している有利ツム
5月の新ツム全員対応!
特に「レイ&BB-8」がスキル威力も高くオススメです。
オススメツム
攻略コメント
1プレイで525EXP稼ぐ必要があります。
スコアの目安で350万点以上出せば、必要経験値を稼ぐことができます。
特にツム指定もないので手持ちのツムで一番スコアが出せるツムを使いましょう。
5-2:コインを合計4500枚稼ごう
対応している有利ツム
5月の新ツム全員対応!
特に「レイ&BB-8」がスキル威力が高くコインを稼ぎやすい
オススメツム
フェスティバルミッキー(スキル5以上)
ガジェット(スキル3以上)
攻略コメント
合計ミッションなので繰り返し行えばクリアが可能です。
特にツム指定もないので、普段使っているコイン稼ぎ用ツムで挑みましょう。
特にツム指定も無いので、手持ちのツムで一番コイン稼ぎが得なツムを使いましょう。
新ツム(有利ツム)を使うとボーナスが50%入りクリアしやすくなります。
5-3:1プレイでカプセルを1コ以上壊してアイテムをGETしよう
対応している有利ツム
5月の新ツム全員対応!
オススメツム
ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)
フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)
フィガロ(ボムスキル※移動可能)
「スターウォーズ ライトサイド(セット)(ボムスキル※移動可能)
モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)
ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)
ミスバニー(ボムスキル)
マリー(ボムスキル)
ティモシー(ボムスキル)
アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)
フラワー(タップスキル)
とんすけ(スキルが軽い)
パッチ(狙った場所を消せる)
ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)
ジェダイルーク(狙った場所を消せる)
シンデレラ(狙った場所を消せる)
クレオ(消去範囲が広く届きやすい)
フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)
オウル(チャーム)(ボムスキル)
攻略コメント
上から落ちてくるアイテムカプセルにスキルやボムを当てて集めることが出来ます。
特に難しいルールはなく、上から落ちてくるカプセルを壊せばクリア出来ます。(最大4つ)
オススメツムとしては、ボム系スキルのツムで、特に「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」「スターウォーズ ライトサイド(セット)」や「フィガロ」がボムを移動できるので使いやすいです。
無い場合は「モアナ」や「ホリデーマリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。
スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、どんどん降ってくるので狙いすぎずに普段通りプレイすることで巻き込んで消すことができます。
5-4:口が見えるツムを使って1プレイでマジカルボムを15コ消そう
対応している有利ツム
オススメツム
攻略コメント
口が見えるツムを使う必要はありますが、ボム系スキルのツムが多く持っていると簡単ですね。
15個と数は多いですが、口が見えるツムを使って落ち着いてプレイすればどのツムでもクリアが可能です。
「アリエル&フランダー」「オウル(チャーム)」「ホーンハットミッキー」「忍者ドナルド」「ハロウィンソラ」「オウル」は、ともにスキルでボムを出します
ホーンハットミッキー、オウル(チャーム)が一番ボムを出しますが、7コなのでどのツムでもクリアが可能です。
「グリム」「マレフィセントドラゴン」「パンプキンキング」はスキルの副産物でボムを多く出すのでオススメです。
5-5:合計1125万点稼ごう
対応している有利ツム
5月の新ツム全員対応!
特に「レイ&BB-8」がスキル威力も強くオススメです。
オススメツム
攻略コメント
合計ミッションなので繰り返し行えばクリアが出来ます。特にツム指定もないので手持ちのツムで一番強いツムで挑みましょう。
有利ツムを使う場合は、ボーナスが50%入るので積極的に使いましょう。
5-6:1プレイでスキルを10回使おう
対応している有利ツム
5月の新ツム全員対応!
特に「レイ&BB-8」がペアツムなのでスキル回数を増やしやすい
オススメツム
カラフルミッキー&フレンズ(セット)(全セットスキルが回数にカウント)
スターウォーズ ライトサイド(セット)(全セットスキルが回数にカウント)
モンスターズインク(セット)(全セットスキルが回数にカウント)
とんすけ(7)
オウル(8〜3)
ホリデーマリー(15〜10※スキルレベルが高ければ)
スヴェン(15〜10※スキルレベルが高ければ)
アブー(18〜10※スキルレベルが高ければ)
モアナ(17〜8※スキルレベルが高ければ)
ニモ(19〜9※スキルレベルが高ければ)
マキシマス(19〜9※スキルレベルが高ければ)
パスカル(9〜4※スキルレベルが高ければ)
イーヨー(12※マイツムを出すので発動しやすい)
おやすみプー(10)
攻略コメント
合計ミッションなので繰り返し行えばクリアが可能です。
確実にクリアをする場合は、上記のスキルが軽いツムや15以下ぐらいのツムを使えば1プレイでクリアも可能です。
スキル発動が軽い「とんすけ」「オウル」などがオススメで、またペアツムやセットツムは両方のツムがカウントされるのでオススメです。
5-7:合計24回フィーバーしよう
対応している有利ツム
5月の新ツム全員対応!
オススメツム
攻略コメント
合計ミッションなので繰り返し行えばクリアが可能です。
確実にクリアする場合は、スキルでフィーバーを出すツムを使えば、通常のフィーバーに加えスキル発動でフィーバー回数をカウントできます。
フィーバータイムを多く作るコツですが、通常プレイのときとは少し違って、スコアではなくフィーバー回数を意識する必要があります。
普段のプレイは、フィーバータイム中にスコアが3倍になるのを狙ってスキルやボムをフィーバー中に使いますが、このミッションでは逆に行います。
フィーバータイム中は、マイツムを多く消しスキルやボムを貯めておき、通常時に戻ったらスキルやボムを使って、すぐに再フィーバータイムにします。
どれだけ通常時間を短くできるかがカギになるので、フィーバータイム中にスキルを貯めたりボムを作り、次のフィーバータイムへの準備を行います。
5-8:1プレイでカプセルを1コ以上壊してアイテムをGETしよう
対応している有利ツム
5月の新ツム全員対応!
オススメツム
ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)
フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)
フィガロ(ボムスキル※移動可能)
「スターウォーズ ライトサイド(セット)(ボムスキル※移動可能)
モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)
ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)
ミスバニー(ボムスキル)
マリー(ボムスキル)
ティモシー(ボムスキル)
アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)
フラワー(タップスキル)
とんすけ(スキルが軽い)
パッチ(狙った場所を消せる)
ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)
ジェダイルーク(狙った場所を消せる)
シンデレラ(狙った場所を消せる)
クレオ(消去範囲が広く届きやすい)
フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)
オウル(チャーム)(ボムスキル)
攻略コメント
上から落ちてくるアイテムカプセルにスキルやボムを当てて集めることが出来ます。
特に難しいルールはなく、上から落ちてくるカプセルを壊せばクリア出来ます。(最大4つ)
オススメツムとしては、ボム系スキルのツムで、特に「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」「スターウォーズ ライトサイド(セット)」や「フィガロ」がボムを移動できるので使いやすいです。
無い場合は「モアナ」や「ホリデーマリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。
スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、どんどん降ってくるので狙いすぎずに普段通りプレイすることで巻き込んで消すことができます。
5-9:毛を結んだツムを使ってなぞって19チェーン以上を出そう
対応している有利ツム
オススメツム
攻略コメント
このミッションですが、毛を結んだツムを使って19チェーン以上を作る必要があります。
ただ、毛を結んだツムはチェーンミッションに強い「エルサ」や「ガストン」が対応しているので、持っていると簡単ですね。
「エルサ」を使う場合ですが、スキルの凍らせがチェーンとして認識します。
チェーン数が少ない場合は、スキル2〜3回使って凍らせて、最後にタップするとロングチェーン以上可能です。
5-10:スコアボムを合計30コ消そう
対応している有利ツム
5月の新ツム全員対応!
オススメツム
アナキン・スカイウォーカー(短タッチスキル)
攻略コメント
スコアボムですが、スキルやチェーンなどで21個以上消すと100%出すことが出来ます。
消去系スキルのツムでスキル3以上ならだいたい出すことが可能です。
特にツム指定もないので威力が高い消去系スキルのツムを使えば簡単に出せます。
また消去数関係無く「モアナ」「ガストン」「アナキン」はスキル後に確実にスコアボムを出すことが可能で、「ミスバニー系」「ティモシー」「オウル」もスキルで特殊ボムを出せるので代用出来ます。
5-11:大きなツムを4コ消そう
対応している有利ツム
5月の新ツム全員対応!
オススメツム
攻略コメント
このミッションは必要数、大ツムを作るとクリアです。
大ツムは確実に出す方法は無く、7チェーン以上することで一定確率で上から降ってきます。
繰り返しツムを消していると降ってきますが、確実な方法としては、スキルで大ツムを出すツムを使うと簡単です。
上記のツムは、スキルで大ツムを出すツムなので、持っている場合は利用しましょう。
5-12:1プレイでカプセルを1コ以上壊してアイテムをGETしよう
対応している有利ツム
5月の新ツム全員対応!
オススメツム
ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)
フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)
フィガロ(ボムスキル※移動可能)
「スターウォーズ ライトサイド(セット)(ボムスキル※移動可能)
モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)
ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)
ミスバニー(ボムスキル)
マリー(ボムスキル)
ティモシー(ボムスキル)
アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)
フラワー(タップスキル)
とんすけ(スキルが軽い)
パッチ(狙った場所を消せる)
ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)
ジェダイルーク(狙った場所を消せる)
シンデレラ(狙った場所を消せる)
クレオ(消去範囲が広く届きやすい)
フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)
オウル(チャーム)(ボムスキル)
攻略コメント
上から落ちてくるアイテムカプセルにスキルやボムを当てて集めることが出来ます。
特に難しいルールはなく、上から落ちてくるカプセルを壊せばクリア出来ます。(最大4つ)
オススメツムとしては、ボム系スキルのツムで、特に「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」「スターウォーズ ライトサイド(セット)」や「フィガロ」がボムを移動できるので使いやすいです。
無い場合は「モアナ」や「ホリデーマリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。
スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、どんどん降ってくるので狙いすぎずに普段通りプレイすることで巻き込んで消すことができます。
5-13:スターウォーズシリーズを使って1プレイで425万点稼ごう
対応している有利ツム
5月の新ツム全員対応!
特にレイ&BB-8がスキル威力が高くオススメです。
オススメツム
攻略コメント
スターウォーズシリーズのツムを使って1プレイで425万点稼ぐ
スターウォーズツムはスキル威力が強いツムが多くわりとスコアは出しやすいですね。
オススメとしては「スターウォーズ ライトサイド(セット)」「パイロットルーク&R2-D2(ペアツム)」「アナキン・スカイウォーカー」がスキル威力が強くオススメです。
また「マンダロリアン」「アソーカ・タノ」「最高指導者カイロレン」「ジェダイトレーニング レイ」は使いやすい消去系スキルで序盤からスキル威力が強いので、こちらも代用できます。
5-14:1プレイでタイムボムを4コ消そう
対応している有利ツム
5月の新ツム全員対応!
特に「レイ&BB-8」「
ポーダメロン」はスキルでタイムボムを出しやすくオススメです。
オススメツム
さむがりピグレット(確実にタイムボムを出す)
リーナベル(スキルでタイムボムを出しやすい)
ミッキー&ダッフィー(ペアツム)(スキルでタイムボムを出しやすい)
ティモシー(スキルで特殊ボム生成)
ミスバニー(スキルで特殊ボム生成)
スプリングミスバニー(スキルで特殊ボム生成)
オウル(スキルで特殊ボム生成)
マレフィセント(スキルでタイムボムを出しやすい)
マレフィセントドラゴン(スキルでタイムボムを出しやすい)
邪悪な妖精マレフィセント(スキルでタイムボムを出しやすい)
シンデレラ(SLV5以上でタイムボムを出しやすい)
サリー(大ツムを巻き込んで9チェーン作る)
スクルージ(スキル威力が低いので出やすい)
とんすけ(スキルレベル4以上でタイムボムを出しやすい)
キュートエルサ(凍る部分が9〜11なので出やすい)
クラシックミッキー(スキル中にタイムボムが出やすい)
アニバーサリーミッキー(ジャイロ必須)(スキル中にタイムボムが出やすい)
ソラ KH3ver.(スキル中にタイムボムが出やすい)
シンデレラ&青い鳥(青い鳥単体スキルで出やすい))
ライトニングマックイーンFタイプ(スキル中にタイムボムが出やすい)
インディジョーンズ(スキル中にタイムボムが出やすい)
探検家ドナルド(スキル中にタイムボムが出やすい)
攻略コメント
運が大きく左右するタイムボムミッションですが、なるべくタイムボムを出しやすいツムを使うのがポイントです。
タイムボムですが、9〜11チェーンしたときに出やすい特殊ボムになっているので、スキル発動でそれぐらいを消すツムを使うと非常に出やすくなります。
もっともオススメは、スキルで確実にタイムボムを出す「さむがりピグレット」です。
次にスキル発動で特殊ボムを出す「ミスバニー」「ティモシー」「オウル」も出しやすく、スキル発動の副産物でボムを出す「マレフィセント」や「シンデレラ」でも可能です。
また「サリー」や「スフレ」など大ツムを出すスキルを使って9〜11チェーン作るのも有効です。
スキル威力が丁度良い「とんすけ」や「スクルージ」、「キュートエルサ」を使ってもタイムボムを出しやすいです。
それ以外にタイムボムを出しやすいツムは下記の記事でまとめていますので参考にしてください。
5-15:マイツムを合計630コ消そう
対応している有利ツム
5月の新ツム全員対応!
特に「レイ&BB-8」がペアツムなのでマイツムミッションで有効です。
オススメツム
エンジェル(スキル中二種スキル)
オズワルド(スキル中二種スキル)
ウィンターベル(スキル中二種スキル)
ホセ(スキル中三種スキル)
イーヨー(変化系マイツムスキル)
ヤングオイスター(変化系マイツムスキル)
ジェットパックエイリアン(変化系マイツムスキル)
ガストン(変化系マイツムスキル)
ストームトルーパー(変化家マイツムスキル)
アクア(スキル中二種スキル)
アドベンチャーアナ(スキル中二種スキル)
だるまミッキー(スキル中二種スキル)
ラプンツェル〈チャーム〉(チャームスキル)
ベル〈チャーム〉(チャームスキル)
アリエル〈チャーム〉(チャームスキル)
ジャスミン〈チャーム〉(チャームスキル)
攻略コメント
合計ミッションなので繰り返し行えばクリアが可能です。
オススメとしては、「セットツム」「ペアツム」「チャーム」ツムなど両方のツムをマイツムとして認識するので有効です。
また「エンジェル」「オズワルド」「ウィンターベル」「アクア」などのスキルで2種類にになるツムなども有効で便利です。
5-16:カイロレンを追い払おう
対応している有利ツム
5月の新ツム全員対応!
特に「ポーダメロン」「
エリート・プレトリアン・ガード」消去範囲が広くオススメです。
オススメツム
ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)
フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)
フィガロ(ボムスキル※移動可能)
「スターウォーズ ライトサイド(セット)(ボムスキル※移動可能)
モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)
ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)
ミスバニー(ボムスキル)
マリー(ボムスキル)
ティモシー(ボムスキル)
アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)
フラワー(タップスキル)
とんすけ(スキルが軽い)
パッチ(狙った場所を消せる)
ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)
ジェダイルーク(狙った場所を消せる)
シンデレラ(狙った場所を消せる)
クレオ(消去範囲が広く届きやすい)
フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)
オウル(チャーム)(ボムスキル)
攻略コメント
画面上に登場するカイロレンにスキルやボムを2回当てることで倒すことができます。
チェーンの邪魔をしてきますが、落ち着いてスキルやボムを当てれば良いので、通常のカプセルミッションになります。
オススメツムとしては、ボム系スキルのツムで、特に「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」や「スターウォーズ ライトサイド(セット)」「フィガロ」がボムを移動できるので使いやすいです。
無い場合は「モアナ」や「ホリデーマリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。
スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、どんどん降ってくるので狙いすぎずに普段通りプレイすることで巻き込んで消すことができます。
5-特別:1プレイでツムをたくさん消してハイパースペーズジャンプの準備をしよう
対応している有利ツム
5月の新ツム全員対応!
オススメツム
ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)
フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)
フィガロ(ボムスキル※移動可能)
「スターウォーズ ライトサイド(セット)(ボムスキル※移動可能)
モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)
ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)
ミスバニー(ボムスキル)
マリー(ボムスキル)
ティモシー(ボムスキル)
アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)
フラワー(タップスキル)
とんすけ(スキルが軽い)
パッチ(狙った場所を消せる)
ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)
ジェダイルーク(狙った場所を消せる)
シンデレラ(狙った場所を消せる)
クレオ(消去範囲が広く届きやすい)
フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)
オウル(チャーム)(ボムスキル)
攻略コメント
このミッションですが、ツムを消して青いゲージをMAXのにするとクリアです。
ただ、途中ヴィランズツムが登場すると、プレイを邪魔し、さらに青ゲージが赤くなり進まなくなります。
ヴィランズはスキルやボムを2回当てることで倒すことができるので、でてきたら素早く倒して青いゲージを維持しましょう。
オススメツムとしては、ボム系スキルのツムで、特に「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」「スターウォーズ ライトサイド(セット)」や「フィガロ」がボムを移動できるので使いやすいです。
無い場合は「モアナ」や「ホリデーマリー」などボムを多く出すツムで、素早くヴィランズを倒しましょう。
ヴィランズさえ出さないようにすると、あとは通常のツムを消しているだけで青ゲージはたまります。
5月スターウォーズツムツムイベントの全攻略記事はこちら
イベント攻略&カードクリア記事はこちら | ||
---|---|---|
エリア1 | エリア2 | エリア3 |
エリア4 | エリア5 | エリア6 |
遊び方&攻略 | 報酬一覧 | キャラボーナス一覧 |
無料でルビーをたくさん増やす裏ワザがあるんです!
ルビーでお困りの方、無料でルビーを獲得出来る裏ワザはご存じですか?
マジ?って方は今すぐチェックしてみてください!無料で結構ルビーが貯まりますよ!