ツムツム最新情報やイベントリーク全まとめ
■ツム図鑑&ランキング
最強ツム|序盤に強いツム
コイン稼ぎツム|序盤のコイン稼ツム
プレミアムツム|ハピネスツム
■ピックアップ
最強タッチペン|ルビー無料企画
ツムツム 2025年9月アートグラスコレクションイベントの5枚目全攻略&オススメツム【ツイステイベント】
スポンサーリンク
ツムツムの2025年9月アートグラスコレクションイベントの5枚目の全ミッションの攻略とそれぞれのオススメツムをご紹介します。
9月アートグラスコレクションイベントの全攻略記事はこちら
イベント攻略&カードクリア記事はこちら | ||
---|---|---|
1枚目 | 2枚目 | 3枚目 |
4枚目 | 5枚目 | 6枚目 |
7枚目 | ||
遊び方&攻略 | 報酬一覧 | キャラボーナス一覧 |
アートグラス完成報酬
- プレミアムチケット×1
宝箱ミッション報酬
5-6
- 1000コイン
- 1000メダル
- 「+Time」アイテムチケット×1
- ハート×2
- 「+Exp」アイテムチケット×1
5-14
- 1000メダル
- ハート×2
- 1000コイン
- 「+Bomb」アイテムチケット×1
- レベルチケット×1
5枚目のミッション目次
- 5-1:1プレイでスキルを6回使おう
- 5-2:イニシャルがSのツムを使って1プレイで80コンボしよう
- 5-3:イニシャルがBのツムを使ってスコアボムを合計12コ消そう
- 5-4:ツムやボムを消して魔法石を450コ集めよう
- 5-5:青色のツムを使ってマジカルボムを合計44コ消そう
- 5-6:1プレイで宝箱を1コ以上こわそう
- 5-7:1プレイで大きなツムを3コ消そう
- 5-8:ツムやボムを消して魔法石を450コ集めよう
- 5-9:縦ライン消去スキルのツムを使ってコインを合計4000枚稼ごう
- 5-10:1プレイでツムを655コ消そう
- 5-11:1プレイでタイムボムを2コ消そう
- 5-12:ツムやボムを消して魔法石を500コ集めよう
- 5-13:中央消去スキルのツムを使ってなぞって15チェーン以上を出そう
- 5-14:1プレイで宝箱を1コ以上こわそう
- 5-15:1プレイで7回フィーバーしよう
- 5-16:ツムやボムを消して魔法石を500コ集めよう
5枚目のミッション攻略
5-1:1プレイでスキルを6回使おう
対応している有利ツム
9月の新ツム全員対応!
オススメツム
カラフルミッキー&フレンズ(セット)(全セットスキルが回数にカウント)
スターウォーズ ライトサイド(セット)(全セットスキルが回数にカウント)
モンスターズインク(セット)(全セットスキルが回数にカウント)
とんすけ(7)
オウル(8〜3)
ホリデーマリー(15〜10※スキルレベルが高ければ)
スヴェン(15〜10※スキルレベルが高ければ)
アブー(18〜10※スキルレベルが高ければ)
モアナ(17〜8※スキルレベルが高ければ)
ニモ(19〜9※スキルレベルが高ければ)
マキシマス(19〜9※スキルレベルが高ければ)
パスカル(9〜4※スキルレベルが高ければ)
イーヨー(12※マイツムを出すので発動しやすい)
おやすみプー(10)
攻略コメント
1プレイでスキル6回なのでよほど重いスキルのツムを使わない限りクリアは簡単です。
確実にクリアをする場合は、上記のスキルが軽いツムや15以下ぐらいのツムを使えば1プレイでクリアも可能です。
スキル発動が軽い「とんすけ」「オウル」などがオススメで、ペアツム「ミッキー&プルート」「エルサ&サラマンダー」なども両方のツムがカウントされるのでオススメです。
またセットツム「カラフルミッキー」は全セットスキルが、スキル回数にカウントされるのでスキル回数ミッションでオススメです。
5-2:イニシャルがSのツムを使って1プレイで80コンボしよう
対応している有利ツム
オススメツム
攻略コメント
イニシャルがSのツムを使って1プレイで80コンボする必要があります。
イニシャルがSのツムでコンボミッションに強いツムは少ないですが、唯一「さむがりピグレット」「三銃士ドナルド」「グリーヴァス将軍」がスキルで単発消去をするのでコンボを作ることが出来ます。
それ以外なら「シンデレラ」「サプライズエルサ」「白雪姫」がタップ系スキルなので、細かく消すことでコンボ数を作れます。
また「パイロットルーク&R2-D2」「ソラ&ロクサス」もスキル威力が強く、スキルループを行うことでフィーバータイムを作りコンボを多く作れます。
5-3:イニシャルがBのツムを使ってスコアボムを合計12コ消そう
対応している有利ツム
オススメツム
攻略コメント
このミッションはイニシャルがBのツムを使ってスコアボムを12コ消す必要があります。
スコアボムはスキルなどで21コ以上消すと出現するボムで、スキル威力が高いツムでスキル連発すると出やすいです。
合計ミッションなので、スキル威力が強いツムで繰り返し行えばクリアが可能です。
「キャプテンライトイヤー」や「ローズ・D・ブケイター」を使ってコイン稼ぎしつつ進めていくのも良いですね。
5-4:ツムやボムを消して魔法石を450コ集めよう
対応している有利ツム
9月の新ツム全員対応!
オススメツム
ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)
フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)
フィガロ(ボムスキル※移動可能)
モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)
ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)
ミスバニー(ボムスキル)
マリー(ボムスキル)
ティモシー(ボムスキル)
アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)
フラワー(タップスキル)
とんすけ(スキルが軽い)
パッチ(狙った場所を消せる)
ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)
ジェダイルーク(狙った場所を消せる)
シンデレラ(狙った場所を消せる)
クレオ(消去範囲が広く届きやすい)
フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)
オウル(チャーム)(ボムスキル)
攻略コメント
プレイ中に画面内に出てくる魔法石の周りをチェーンしたりボムやスキルで消すことで入手できます。
たまに出てくる大きなジュエルは、1回では消せず数回スキルを当てることでどんどん小さくなり入手出来ます。
ボム系スキルのツムがオススメで、特に「ホーンハットミッキー」や「フィガロ」がボムを移動できるので使いやすいです。
無い場合は「モアナ」や「ホリデーマリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。
5-5:青色のツムを使ってマジカルボムを合計44コ消そう
対応している有利ツム
オススメツム
このミッションの攻略コメント
このミッションですが、青色ツムを使ってボムを合計44コ出す必要があります。
オススメとしては、スキルでボムを出すツムですが、「魔法の洞窟」「カナシミ」「ホリデースティッチ(チャーム」がオススメです。
特に「魔法の洞窟」は、モアナと同じスキルで1スキルで大量にボムを出します。
またランダムスキルですが、「ジーニー」「スクランプ」もランダムの中にミスバニーのスキルが入っているので同様にボムを出せます。
スキルの副産物でボムを出すツム
「パステルドナルド&デイジー」「ライトニング・マックイーンFタイプ」「フェアリーゴットマザー」などスキル効果中にボムを出しやすくスキル1回で2〜4コのボムを作れます。
また「サリー」は大ツムスキルなのでスキル後に大ツムをつないでボムを出せます。
5-6:1プレイで宝箱を1コ以上こわそう
対応している有利ツム
9月の新ツム全員対応!
オススメツム
ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)
フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)
フィガロ(ボムスキル※移動可能)
モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)
ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)
ミスバニー(ボムスキル)
マリー(ボムスキル)
ティモシー(ボムスキル)
アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)
フラワー(タップスキル)
とんすけ(スキルが軽い)
パッチ(狙った場所を消せる)
ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)
ジェダイルーク(狙った場所を消せる)
シンデレラ(狙った場所を消せる)
クレオ(消去範囲が広く届きやすい)
フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)
オウル(チャーム)(ボムスキル)
攻略コメント
1プレイ中に最大で5コ宝箱がおちてきますので、スキルやボムを1回あてて入手することが出来ます。
ボム系スキルのツムがオススメで、特に「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」「フィガロ」がボムを移動できるのでピンポイントで狙えます。
また「ラグビーミッキー(チャーム)」も画面中央スキルとボムを3つ出すので、消去範囲が広くオススメです。
これらのツムを持っていない場合は、「モアナ」や「ホリデーマリー」「マリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。
スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、スキル中に何度も消せるタップスキルや「シンデレラ」「ジェダイルーク」でもクリアしやすいです。
5-7:1プレイで大きなツムを3コ消そう
対応している有利ツム
9月の新ツム全員対応!
特に「ジャック・ハウル」「
シンバ+」がスキルで大ツムを出すのでオススメです。
オススメツム
攻略コメント
このミッションは必要数、大ツムを作るとクリアです。
大ツムは確実に出す方法は無く、7チェーン以上することで一定確率で上から降ってきます。
繰り返しツムを消していると降ってきますが、確実な方法としては、スキルで大ツムを出すツムを使うと簡単です。
上記のツムは、スキルで大ツムを出すツムなので、持っている場合は利用しましょう。
5-8:ツムやボムを消して魔法石を450コ集めよう
対応している有利ツム
9月の新ツム全員対応!
オススメツム
ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)
フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)
フィガロ(ボムスキル※移動可能)
モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)
ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)
ミスバニー(ボムスキル)
マリー(ボムスキル)
ティモシー(ボムスキル)
アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)
フラワー(タップスキル)
とんすけ(スキルが軽い)
パッチ(狙った場所を消せる)
ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)
ジェダイルーク(狙った場所を消せる)
シンデレラ(狙った場所を消せる)
クレオ(消去範囲が広く届きやすい)
フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)
オウル(チャーム)(ボムスキル)
攻略コメント
プレイ中に画面内に出てくる魔法石の周りをチェーンしたりボムやスキルで消すことで入手できます。
たまに出てくる大きなジュエルは、1回では消せず数回スキルを当てることでどんどん小さくなり入手出来ます。
ボム系スキルのツムがオススメで、特に「ホーンハットミッキー」や「フィガロ」がボムを移動できるので使いやすいです。
無い場合は「モアナ」や「ホリデーマリー」などボムを多く出すツムを使いましょう
5-9:縦ライン消去スキルのツムを使ってコインを合計4000枚稼ごう
対応している有利ツム
オススメツム
攻略コメント
このミッションですが縦ラインスキルを使って合計4000コイン稼ぐ必要があります。
合計ミッションなので繰り返し行えばクリアが可能で、コイン稼ぎしつつ進めて行きましょう。
縦ラインが指定なのでスキル威力が強いツムも多く「ロクサス」「コブラジャファー」「乗馬ソフィア」「ピーターパン」などがオススメです。
特に「フック船長」「ピーターパン」「ロビンフッド」は、序盤から強いので、オススメです。
またコイン稼ぎ特化の「スクルージ」も対応しているのでこちらも有効です。
5-10:1プレイでツムを655コ消そう
対応している有利ツム
9月の新ツム全員対応!
特に「マスカレードドレス マレウス」がスキル威力が高くオススメです。
オススメツム
攻略コメント
1プレイで655個消す消去系ミッションです。
スコア目安ですが、約350万点以上出せば655コぐらい消せます。
特にツムの指定は無いので、使い慣れたツムを使って挑みましょう。
5-11:1プレイでタイムボムを2コ消そう
対応している有利ツム
9月の新ツム全員対応!
特に「マスカレードドレス マレウス」がスキルでタイムボムを出しやすくオススメです。
オススメツム
さむがりピグレット(確実にタイムボムを出す)
リーナベル(スキルでタイムボムを出しやすい)
ミッキー&ダッフィー(ペアツム)(スキルでタイムボムを出しやすい)
ティモシー(スキルで特殊ボム生成)
ミスバニー(スキルで特殊ボム生成)
スプリングミスバニー(スキルで特殊ボム生成)
オウル(スキルで特殊ボム生成)
マレフィセント(スキルでタイムボムを出しやすい)
マレフィセントドラゴン(スキルでタイムボムを出しやすい)
邪悪な妖精マレフィセント(スキルでタイムボムを出しやすい)
シンデレラ(SLV5以上でタイムボムを出しやすい)
サリー(大ツムを巻き込んで9チェーン作る)
スクルージ(スキル威力が低いので出やすい)
とんすけ(スキルレベル4以上でタイムボムを出しやすい)
キュートエルサ(凍る部分が9〜11なので出やすい)
クラシックミッキー(スキル中にタイムボムが出やすい)
アニバーサリーミッキー(ジャイロ必須)(スキル中にタイムボムが出やすい)
ソラ KH3ver.(スキル中にタイムボムが出やすい)
シンデレラ&青い鳥(青い鳥単体スキルで出やすい))
ライトニングマックイーンFタイプ(スキル中にタイムボムが出やすい)
インディジョーンズ(スキル中にタイムボムが出やすい)
探検家ドナルド(スキル中にタイムボムが出やすい)
攻略コメント
運が大きく左右するタイムボムミッションですが、なるべくタイムボムを出しやすいツムを使うのがポイントです。
タイムボムですが、9〜11チェーンしたときに出やすい特殊ボムになっているので、スキル発動でそれぐらいを消すツムを使うと非常に出やすくなります。
もっともオススメは、スキルで確実にタイムボムを出す「さむがりピグレット」です。
次にスキル発動で特殊ボムを出す「ミスバニー」「ティモシー」「オウル」も出しやすく、スキル発動の副産物でボムを出す「マレフィセント」や「シンデレラ」でも可能です。
また「サリー」や「スフレ」など大ツムを出すスキルを使って9〜11チェーン作るのも有効です。
スキル威力が丁度良い「とんすけ」や「スクルージ」、「キュートエルサ」を使ってもタイムボムを出しやすいです。
それ以外にタイムボムを出しやすいツムは下記の記事でまとめていますので参考にしてください。
5-12:ツムやボムを消して魔法石を500コ集めよう
対応している有利ツム
9月の新ツム全員対応!
オススメツム
ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)
フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)
フィガロ(ボムスキル※移動可能)
モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)
ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)
ミスバニー(ボムスキル)
マリー(ボムスキル)
ティモシー(ボムスキル)
アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)
フラワー(タップスキル)
とんすけ(スキルが軽い)
パッチ(狙った場所を消せる)
ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)
ジェダイルーク(狙った場所を消せる)
シンデレラ(狙った場所を消せる)
クレオ(消去範囲が広く届きやすい)
フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)
オウル(チャーム)(ボムスキル)
攻略コメント
プレイ中に画面内に出てくる魔法石の周りをチェーンしたりボムやスキルで消すことで入手できます。
たまに出てくる大きなジュエルは、1回では消せず数回スキルを当てることでどんどん小さくなり入手出来ます。
ボム系スキルのツムがオススメで、特に「ホーンハットミッキー」や「フィガロ」がボムを移動できるので使いやすいです。
無い場合は「モアナ」や「ホリデーマリー」などボムを多く出すツムを使いましょう
5-13:中央消去スキルのツムを使ってなぞって15チェーン以上を出そう
対応している有利ツム
オススメツム
攻略コメント
中央消去スキルのツムを使って15チェーン以上作り必要があります。
一度だけ15チェーンを作れば良いので開始直後に1種類を残し他のツムを消して15コ以上集まったらチェーンしてクリアです。
オススメとしては、スキルでチェーンしやすくなる「カラフルミッキー&フレンズ(セット」、チャームツムの「ラグビーミッキー(チャーム)」が最適です。
また変化型の「おしのびジャスミン」「ジーニー」「」などもチェーンを作りやすく代用できます
5-14:1プレイで宝箱を1コ以上こわそう
対応している有利ツム
9月の新ツム全員対応!
オススメツム
ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)
フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)
フィガロ(ボムスキル※移動可能)
モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)
ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)
ミスバニー(ボムスキル)
マリー(ボムスキル)
ティモシー(ボムスキル)
アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)
フラワー(タップスキル)
とんすけ(スキルが軽い)
パッチ(狙った場所を消せる)
ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)
ジェダイルーク(狙った場所を消せる)
シンデレラ(狙った場所を消せる)
クレオ(消去範囲が広く届きやすい)
フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)
オウル(チャーム)(ボムスキル)
攻略コメント
1プレイ中に最大で5コ宝箱がおちてきますので、スキルやボムを1回あてて入手することが出来ます。
ボム系スキルのツムがオススメで、特に「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」「フィガロ」がボムを移動できるのでピンポイントで狙えます。
また「ラグビーミッキー(チャーム)」も画面中央スキルとボムを3つ出すので、消去範囲が広くオススメです。
これらのツムを持っていない場合は、「モアナ」や「ホリデーマリー」「マリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。
スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、スキル中に何度も消せるタップスキルや「シンデレラ」「ジェダイルーク」でもクリアしやすいです。
5-15:1プレイで7回フィーバーしよう
対応している有利ツム
9月の新ツム全員対応!
オススメツム
攻略コメント
1プレイで7回フィーバーなので、通常のツムではしっかりプレイする必要があります。
確実にクリアする場合は、スキルでフィーバーを出すツムを使えば、通常のフィーバーに加えスキル発動でフィーバー回数をカウントできます。
フィーバータイムを多く作るコツですが、通常プレイのときとは少し違って、スコアではなくフィーバー回数を意識する必要があります。
普段のプレイは、フィーバータイム中にスコアが3倍になるのを狙ってスキルやボムをフィーバー中に使いますが、このミッションでは逆に行います。
フィーバータイム中は、マイツムを多く消しスキルやボムを貯めておき、通常時に戻ったらスキルやボムを使って、すぐに再フィーバータイムにします。
どれだけ通常時間を短くできるかがカギになるので、フィーバータイム中にスキルを貯めたりボムを作り、次のフィーバータイムへの準備を行います。
5-16:ツムやボムを消して魔法石を500コ集めよう
対応している有利ツム
9月の新ツム全員対応!
オススメツム
ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)
フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)
フィガロ(ボムスキル※移動可能)
モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)
ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)
ミスバニー(ボムスキル)
マリー(ボムスキル)
ティモシー(ボムスキル)
アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)
フラワー(タップスキル)
とんすけ(スキルが軽い)
パッチ(狙った場所を消せる)
ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)
ジェダイルーク(狙った場所を消せる)
シンデレラ(狙った場所を消せる)
クレオ(消去範囲が広く届きやすい)
フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)
オウル(チャーム)(ボムスキル)
攻略コメント
プレイ中に画面内に出てくる魔法石の周りをチェーンしたりボムやスキルで消すことで入手できます。
たまに出てくる大きなジュエルは、1回では消せず数回スキルを当てることでどんどん小さくなり入手出来ます。
ボム系スキルのツムがオススメで、特に「ホーンハットミッキー」や「フィガロ」がボムを移動できるので使いやすいです。
9月アートグラスコレクションイベントの全攻略記事はこちら
イベント攻略&カードクリア記事はこちら | ||
---|---|---|
1枚目 | 2枚目 | 3枚目 |
4枚目 | 5枚目 | 6枚目 |
7枚目 | ||
遊び方&攻略 | 報酬一覧 | キャラボーナス一覧 |
無料でルビーをたくさん増やす裏ワザがあるんです!
ルビーでお困りの方、無料でルビーを獲得出来る裏ワザはご存じですか?
マジ?って方は今すぐチェックしてみてください!無料で結構ルビーが貯まりますよ!